01hokkaido.txtがありました
こんにちは
01 北海道(wiki)
(町=ちょう、村=そん)
==========================================================================================================
道北圏------------------------------------------------------------------------
宗谷総合振興局
宗谷郡 そうやぐん
[01214](240) 稚内市 わっかないし (1949.4.1 市制) ← 宗谷郡 稚内町
[01511] 猿払村 さるふつむら
枝幸郡 えさしぐん
[01512] 浜頓別町 はまとんべつちょう
[01513] 中頓別町 なかとんべつちょう
[01514] 枝幸町 えさしちょう
2006.3.20 歌登町 編入
変更[01515] 歌登村 うたのぼりむら → 1962.1.1 町制 歌登町
削除[01515] 歌登町 うたのぼりちょう → 2006.3.20 合併 枝幸町
(宗谷)天塩郡 てしおぐん
[01516] 豊富町 とよとみちょう
[01520] 幌延町 ほろのべちょう ← 2010.4.1 新設 留萌支庁から所属変更
礼文郡 れぶんぐん
[01517] 礼文町 れぶんちょう
利尻郡 りしりぐん
[01518] 利尻町 りしりちょう
変更[01519] 東利尻町 ひがしりしりちょう → 1990.9.30 改称 利尻富士町
[01519] 利尻富士町 りしりふじちょう
留萌振興局
増毛郡 ましけぐん
[01481] 増毛町 ましけちょう
留萌郡 るもいぐん
[01212](220) 留萌市 るもいし (1947.10.1 市制) ← 留萌郡 留萌町
変更[01482] 小平村 おびらむら → 1966.9.1 町制 小平町
[01482] 小平町 おびらちょう
苫前郡 とままえぐん
[01483] 苫前町 とままえちょう
[01484] 羽幌町 はぼろちょう
[01485] 初山別村 しょさんべつむら
(留萌)天塩郡 てしおぐん
[01486] 遠別町 えんべつちょう
[01487] 天塩町 てしおちょう
変更[01488] 幌延村 ほろのべむら → 1960.9.1 町制 幌延町
削除[01488] 幌延町 ほろのべちょう → 2010.4.1 所属変更 宗谷総合振興局
上川総合振興局(塩狩峠以北)
(天塩国)中川郡 なかがわぐん
[01469] 美深町 びふかちょう
変更[01470] 常盤村 ときわむら → 1963.4.1 改称 音威子府村
[01470] 音威子府村 おといねっぷむら
変更[01471] 中川村 なかがわむら → 1964.5.1 町制 中川町
[01471] 中川町 かながわちょう
(天塩国)上川郡 かみかわぐん
[01220](417) 士別市 しべつし (1954.7.1 市制) ← 上川郡 士別町、上士別村、多寄村、温根別村 が合併
2005.9.1 上川郡朝日町 を編入
[01221](500) 名寄市 なよろし (1956.4.1 市制) ← 上川郡 名寄町
2006.3.27 上川郡 風連町 を編入
[01464] 和寒町 わっさむちょう
変更[01465] 剣淵村 けんぶちむら → 1962.1.1 町制 剣淵町
[01465] 剣淵町 けんぶちちょう
変更[01466] 朝日村 あさひむら → 1962.1.1 町制 朝日町
削除[01466] 朝日町 あさひちょう → 2005.9.1 合併 士別市
削除[01467] 風連町 ふうれんちょう → 2006.3.27 合併 名寄市
[01468] 下川町 しもかわちょう
(上川)雨竜郡 うりゅうぐん
[01472] 幌加内町 ほろかないちょう ← 2010.4.1 空知支庁より所属変更
道東圏(オホーツク圏)-----------------------------------------------------------
オホーツク総合振興局
網走郡 あばしりぐん
[01211](211) 網走市 あばしりし (1947.2.11 市制)
1947.2.11 網走郡 網走町(北部) が市制
削除[01541] 東藻琴村 ひがしもことむら → 2006.3.31 合併 大空町
削除[01542] 女満別町 めまんべつちょう → 2006.3.31 合併 大空町
[01543] 美幌町 びほろちょう
[01544] 津別町 つべつちょう
[01564] 大空町 おおぞらちょう (2006.3.31 新設) ← 女満別町、東藻琴村
斜里郡 しゃりぐん
[01545] 斜里町 しゃりちょう
[01546] 清里町 きよさとちょう
[01547] 小清水町 こしみずちょう
常呂郡 ところぐん
[01208](195) 北見市 きたみし (1942.6.10 市制)
1942.6.10 常呂郡野付牛町 が市制、北見市成立
2006.3.5 常呂郡 端野町、常呂町、留辺蘂町 を編入
変更[01548] 端野村 たんのむら → 1961.9.1 町制 端野町
削除[01548] 端野町 たんのちょう → 2006.3.5 合併 北見市
[01549] 訓子府町 くんねっぷちょう
[01550] 置戸町 おけとちょう
削除[01551] 留辺蘂町 るべしべちょう → 2006.3.5 合併 北見市
[01552] 佐呂間町 さろまちょう
削除[01553] 常呂町 ところちょう → 2006.3.5 合併 北見市
紋別郡 もんべつぐん
[01219](416) 紋別市 もんべつし (1954.7.1 市制) ← 紋別郡 紋別町、渚滑村、上渚滑村 が合併
削除[01554] 生田原町 いくたはらちょう → 2005.10.1 合併 遠軽町
[01555] 遠軽町 えんがるちょう
2005.10.1 生田原町、丸瀬布町、白滝村 を編入
削除[01556] 丸瀬布町 まるせっぷちょう → 2005.10.1 合併 遠軽町
削除[01557] 白滝村 しらたきむら → 2005.10.1 合併 遠軽町
削除[01558] 上湧別町 かみゆうべつちょう → 2009.10.5 合併 湧別町
[01559] 湧別町 ゆうべつちょう
[01560] 滝上町 たきのうえちょう
[01561] 興部町 おこっぺちょう
[01562] 西興部村 にしおこっぺむら
[01563] 雄武町 おうむちょう
道東圏(釧路・根室圏)-----------------------------------------------------------
根室振興局
根室郡
[01223](508) 根室市 ねむろし (1957.8.1 市制) ← 根室郡 根室町、和田村が合併
花咲郡(歯舞村)→(1959.4.1)根室市編入
野付郡 のつけぐん
変更[01691] 別海村 べつかいむら → 1971.4.1 町制 別海町
[01691] 別海町 べつかいちょう
標津郡 しべつぐん
[01692] 中標津町 なかしべつちょう
[01693] 標津町 しべつちょう
目梨郡 めなしぐん
変更[01694] 羅臼村 らうすむら → 1961.8.1 町制 羅臼町
[01694] 羅臼町 らうすちょう
北方領土
色丹郡 しこたんぐん
[01695] 色丹村 しこたんむら
国後郡 くなしりぐん
[01696] 泊村 とまりむら
[01697] 留夜別村 るよべつむら
択捉郡 えとろふぐん
[01698] 留別村 るべつむら
紗那郡 しゃなぐん
[01699] 紗那村 しゃなむら
蘂取郡 しべとぐん
[01700] 蘂取村 しべとろむら
振別郡 ふれべつぐん (1923.4 消滅)
振別村 (ふれべつむら) →(1923.4.??)合体・択捉郡(留別村)
※下記3郡は千島列島にあり、1952.4.28サンフランシスコ平和条約発効により施政権を放棄
得撫郡 うるっぷぐん
新知郡 しむしるぐん(しんしるぐん)
占守郡 しゅむしゅぐん
釧路総合振興局
[01206](89) 釧路市 くしろし (1922.8.1 市制)
2005.10.11 阿寒郡阿寒町、白糠郡音別町 を編入
釧路郡 くしろぐん
変更[01661] 釧路村 くしろむら → 1980.4.1 町制 釧路町
[01661] 釧路町 くしろちょう
厚岸郡 あっけしぐん
[01662] 厚岸町 あっけしちょう
変更[01663] 浜中村 はまなかむら → 1963.8.1 町制 浜中町
[01663] 浜中町 はまなかちょう
川上郡 かわかみぐん
[01664] 標茶町 しべちゃちょう
[01665] 弟子屈町 てしかがちょう
阿寒郡 あかんぐん
削除[01666] 阿寒町 あかんちょう → 2005.10.11 釧路市編入
[01667] 鶴居村 つるいむら
白糠郡 しらぬかぐん
[01668] 白糠町 しらぬかちょう
削除[01669] 音別町 おんべつちょう → 2005.10.11 釧路市編入
道東圏(十勝圏)-----------------------------------------------------------------
十勝総合振興局
河西郡 かさいぐん
[01207](116) 帯広市 おびひろし (1933.4.1 市制)
1933.4.1 河西郡帯広町 が市制
[01637] 芽室町 めむろちょう
[01638] 中札内村 なかさつないむら
[01639] 更別村 さらべつむら
河東郡 かとうぐん
[01631] 音更町 おとふけちょう
変更[01632] 士幌村 しほろむら → 1962.11.1 町制 士幌町
[01632] 士幌町 しほろちょう
[01633] 上士幌町 かみしほろちょう
[01634] 鹿追町 しかおいちょう
(十勝国)上川郡 かみかわぐん
[01635] 新得町 しんとくちょう
[01636] 清水町 しみずちょう
広尾郡 ひろおぐん
削除[01640] 忠類村 ちゅうるいむら → 2006.2.6 幕別町編入
[01641] 大樹町 たいきちょう
[01642] 広尾町 ひろおちょう
当縁郡(大樹村、歴舟村)→(1906.4.1)広尾郡茂寄村
当縁郡(当縁村)→(1906.4.1)十勝郡大津村
(十勝国)中川郡 なかがわぐん
[01643] 幕別町 まくべつちょう
[01644] 池田町 いけだちょう
変更[01645] 豊頃村 とよころむら → 19654.1.1 町制 豊頃町
[01645] 豊頃町 とよころちょう
[01646] 本別町 ほんべつちょう
足寄郡 あしょろぐん
[01647] 足寄町 あしょろちょう
[01648] 陸別町 りくべつちょう
十勝郡 とかちぐん
[01459] 浦幌町 うらほろちょう
道央圏-------------------------------------------------------------------------
上川総合振興局(塩狩峠以南)
[01204](88) 旭川市 あさひかわし (1922.8.1市制)
1961.4.1 永山町を編入
1963.8.15 東旭川町を編入
1968.3.1 神楽町を編入
1971.3.2 東鷹栖町を編入
(石狩国)上川郡
変更[01451] 東鷹栖村 ひがしたかすむら → 1969.1.1 町制 東鷹栖町
削除[01451] 東鷹栖町 ひがしたかすちょう → 1971.3.2 旭川市編入
変更[01452] 鷹栖村 たかすむら → 1969.1.1 町制 鷹栖町
[01452] 鷹栖町 たかすちょう
東旭川町 ひがしあさひかわちょう → 1963.8.15 旭川市編入
神楽町 かぐらちょう → 1968.3.1 旭川市編入
変更[01453] 東神楽村 ひがしかぐらむら → 1966.1.1 町制 東神楽町
[01453] 東神楽町 ひがしかぐらちょう
[01454] 当麻町 とうまちょう
永山町 ながやまちょう → 1961.4.1 旭川市編入
変更[01455] 比布村 ぴっぷむら → 1962.7.1 町制 比布町
[01455] 比布町 ぴっぷちょう
変更[01456] 愛別村 あいべつむら → 1961.8.1 町制 愛別町
[01456] 愛別町 あいべつちょう
[01457] 上川町 かみかわちょう
[01458] 東川町 ひがしかわちょう
[01459] 美瑛町 びえいちょう
空知郡 そらちぐん
[01229](575) 富良野市 ふらのし (1966.5.1 市制) ← 空知郡 富良野町、山部町
[01460] 上富良野町 かみふらのちょう
変更[01461] 中富良野村 なかふらのむら → 1964.5.1 町制 中富良野町
[01461] 中富良野町
富良野町 ふらのちょう → 1966.5.1 合併 富良野市
山部村 やまべむら → 1965.1.1 町制 山部町
山部町 やまべまち → 1966.5.1 合併 富良野市
変更[01462] 南富良野村 みなみふらのむら → 1967.4.1 町制 南富良野町
[01462] 南富良野町 みなみふらのちょう
(上川)勇払郡 ゆうふつぐん
[01463] 占冠村 しむかっぷむら
空知総合振興局
空知郡
[01210](202) 岩見沢市 いわみざわし (1943.4.1 市制) ← 空知郡 岩見沢町
2006.3.27 空知郡北村、栗沢町 を編入
[01215](243) 美唄市 びばいし (1950.4.1 市制) ← 空知郡 美唄町
[01216](289) 芦別市 あしべつし (1953.4.1 市制) ← 空知郡 芦別町
[01218](415) 赤平市 あかびらし (1954.7.1 市制) ← 空知郡 赤平町
[01222](507) 三笠市 みかさし (1957.4.1 市制) ← 空知郡 三笠町
[01225](515) 滝川市 たきかわし (1958.7.1 市制) ← 空知郡 滝川町
1971.4.1 江部乙町 を編入
[01226](516) 砂川市 すながわし (1958.7.1 市制) ← 空知郡 砂川町
[01227](517) 歌志内市 うたしないし (1958.7.1 市制) ← 空知郡 歌志内町
削除[01421] 北村 きたむら → 2006.3.27 岩見沢市編入
削除[01422] 栗沢町 くりさわちょう → 2006.3.27 岩見沢市編入
変更[01423] 幌向村 ほろむいむら → 1962.5.1 町制改称 南幌町(みなみほろちょう)
変更[01423] 南幌町 みなみほろちょう → 1968.4.1 改称 南幌町(なんぽろちょう)
[01423] 南幌町 なんぽろちょう
[01424] 奈井江町 ないえちょう
[01425] 上砂川町 かみすながわちょう
削除[01426] 江部乙町 えべおつちょう → 1971.4.1 滝川市編入
[01---] 音江村 おとえむら → (1963.5.1合併) 深川市
夕張郡 ゆうばりぐん
[01209](201) 夕張市 ゆうばりし (1943.4.1 市制) ← 夕張郡 夕張町
[01427] 由仁町 ゆにちょう
[01428] 長沼町 ながぬまちょう
[01429] 栗山町 くりやまちょう
樺戸郡 かばとぐん
[01430] 月形町 つきがたちょう
変更[01431] 浦臼村 うらうすむら → 1960.9.1 町制 浦臼町
[01431] 浦臼町 うらうすちょう
[01432] 新十津川町 しんとつかわちょう
(空知)雨竜郡 うりゅうぐん
[01228](568) 深川市 ふかがわし (1963.5.1 市制) ← 雨竜郡 深川町,一已村,納内村; 空知郡 音江村
1970.4.1 多度志町編入
[01---] 深川町 ふかがわちょう → 1963.5.1 合併・深川市
[01433] 妹背牛町 もせうしちょう
[01434] 秩父別町 ちっぷべつちょう
[01---] 一已村 いっちゃんむら → 1963.5.1 合併 深川市
[01---] 納内村 おさないむら → 1963.5.1 合併 深川市
変更[01435] 多度志村 たどしむら → 1962.5.1 町制 多度志町
削除[01435] 多度志町 たどしちょう → 1970.4.1 深川市編入
変更[01436] 雨竜村 うりゅうむら → 1961.9.30 町制 雨竜町
[01436] 雨竜町 うりゅうちょう
変更[01437] 北竜村 ほくりゅうむら → 1961.9.1 町制 北竜町
[01437] 北竜町 ほくりゅうちょう
[01438] 沼田町 ぬまたちょう
削除[01439] 幌加内町 ほろかないちょう → 2010.4.1 所属変更 上川総合振興局
石狩振興局
[01100](84) 札幌市 さっぽろし (1922.8.1市制、1972.4.1政令指定)
[01101] 中央区 ちゅうおうく
[01102] 北区 きたく
[01103] 東区 ひがしく
[01104] 白石区 しろいしく
[01105] 豊平区 とよひらく
[01106] 南区 みなみく
[01107] 厚別区 あつべつく (1989.11.6 白石区より分離)
[01108] 手稲区 ていねく (1989.11.6 西区より分離)
[01109] 清田区 きよたく (1997.11.4 豊平区より分離)
厚田郡 あつたぐん (2005.10.1 消滅)
削除[01305] 厚田村 あつたむら → 2005.10.1 石狩市編入
浜益郡 はまますぐん (2005.10.1 消滅)
削除[01306] 浜益村 はまますむら → 2005.10.1 石狩市編入
千歳郡 ちとせぐん (1970.11.1 消滅)
[01224](514) 千歳市 ちとせし (1958.7.1 市制) ← 千歳郡 千歳町
[01231](610) 恵庭市 えにわし (1970.11.1 市制) ← 千歳郡 恵庭町
削除[01307] 恵庭町 えにわちょう → 1970.11.1 市制 恵庭市
削除[01---] 千歳町 (ちとせちょう) → 1958.7.1 市制 千歳市
札幌郡 さっぽろぐん (1996.9.1 消滅)
[01217](414) 江別市 えべつし (1954.7.1 市制) ← 札幌郡 江別町
[01234](703) 北広島市 きたひろしまし (1966.9.1 市制) ← 札幌郡 広島町
削除[01---] 手稲町 ていねちょう → 1967.3.1 札幌市編入
削除[01---] 豊平町 とよひらちょう → 1961.5.1 札幌市編入
削除[01301] 広島村 ひろしまむら → 1968.9.1 町制 広島町
削除[01301] 広島町 ひろしまちょう → 1996.9.1 市制 北広島市
石狩郡 いしかりぐん
[01235](704) 石狩市 いしかりし (1996.9.1 市制) ← 石狩郡 石狩町
削除[01302] 石狩町 いしかりちょう → 1996.9.1 市制 石狩市
[01303] 当別町 とうべつちょう
[01304] 新篠津村 しんしのつむら
後志総合振興局
[01203](86) 小樽市 おたるし (1922.8.1市制)
1940.9.1 小樽郡 朝里村 を編入
1940.9.1 高島郡 高島町 を編入
1958.4.1 忍路郡 塩谷村 を編入
小樽郡 おたるぐん (1940.9.1 消滅)
朝里村 あさりむら → (1940.9.1)小樽市編入
高島郡 たかしまぐん (1940.9.1 消滅)
高島町 たかしまちょう → (1940.9.1)小樽市編入
忍路郡 おしょろぐん (1958.4.1 消滅)
塩谷村 しおやむら → (1958.4.1)小樽市編入
島牧郡 しままきぐん
[01391] 島牧村 しままきむら
歌棄郡 うたすつぐん (1955.1.15 消滅)
歌棄村 うたすつむら →(1955.1.15)寿都郡寿都町編入
熱郛村 ねっぷむら →(1955.1.15)寿都郡三和村→(現)寿都郡黒松内町
寿都郡 すっつぐん
[01392] 寿都町 すっつちょう
[01393] 黒松内町 くろまつないちょう
磯谷郡 いそやぐん
[01394] 蘭越町 らんこしちょう
(後志)虻田郡 あぶたぐん
変更[01395] 狩太町 かりぶとちょう → 1964.10.1 改称 ニセコ町
[01395] ニセコ町 にせこちょう
[01396] 真狩村 まっかりむら
[01397] 留寿都村 るすつむら
[01398] 喜茂別町 きもべつちょう
変更[01399] 京極村 きょうごくむら → 1962.5.1 町制 京極町
[01399] 京極町 きょうごくちょう
[01400] 倶知安町 くっちゃんちょう
岩内郡 いわないぐん
変更[01401] 共和村 きょうわむら → 1971.4.1 町制 共和町
[01401] 共和町 きょうわちょう
[01402] 岩内町 いわないちょう
古宇郡 ふるうぐん
[01403] 泊村 とまりむら
[01404] 神恵内村 かもえないむら
美国郡 びくにぐん (1956.9.30 消滅)
美国町 びくにちょう →(1956.9.30)積丹郡積丹町編入
積丹郡 しゃこたんぐん
余別村 よべつむら → 1956.9.30 合併 → 積丹町
入舸村 いりかむら → 1956.9.30 合併 → 積丹町
[01405] 積丹町 しゃこたんちょう (1956.9.30新設) ← 積丹郡余別村、入舸村;美国郡美国町
古平郡 ふるびらぐん
[01406] 古平町 ふるびらちょう
余市郡 よいちぐん
変更[01407] 大江村 おおえむら → 1964.11.1 町制改称 → 仁木町
[01407] 仁木町 にきちょう
[01408] 余市町 よいちちょう
[01409] 赤井川村 あかいがわむら
胆振総合振興局
[01205](87) 室蘭市 むろらんし (1922.8.1市制)
1918.2.1 室蘭郡 室蘭町、輪西村、千舞鼈村、元室蘭村が合併し 室蘭区 が成立
1922.8.1 室蘭区が市制、室蘭市成立
幌別郡 ほろべつぐん (1970.8.1 消滅)
[01230](599) 登別市 のぼりべつし (1970.8.1 市制) ← 幌別郡 登別町
変更[01577] 幌別町 ほろべつちょう → 1961.4.1 改称 登別町
削除[01577] 登別町 のぼりべつちょう → 1970.8.1 市制 登別市
(胆振)虻田郡 あぶたぐん
[01571] 豊浦町 とようらちょう
削除[01572] 虻田町 あぶたちょう → 2006.3.27 合併 洞爺湖町
削除[01573] 洞爺村 とうやむら → 2006.3.27 合併 洞爺湖町
[01584] 洞爺湖町 とうやこちょう (2006.3.27新設) ← 虻田町、洞爺村
有珠郡 うすぐん
[01233](653) 伊達市 だてし (1972.4.1 市制) ← 有珠郡 伊達町
2006.3.1 大滝村を編入
削除[01574] 大滝村 おおたきむら → 2006.3.1 伊達市編入
変更[01575] 壮瞥村 そうべつむら → 1962.1.1 町制 壮瞥町
[01575] 壮瞥町 そうべつちょう
白老郡 しらおいぐん
[01578] 白老町 しらおいちょう
(胆振)勇払郡 ゆうふつぐん
[01213](233) 苫小牧市 とまこまいし (1948.4.1 市制) ← 勇払郡 苫小牧町
削除[01579] 早来町 はやきたちょう → 2006.3.27 合併 安平町
削除[01580] 追分町 おいわけちょう → 2006.3.27 合併 安平町
[01581] 厚真町 あつまちょう
削除[01582] 鵡川町 むかわちょう → 2006.3.27 合併 むかわ町
変更[01583] 穂別村 ほべつむら → 1962.1.1 町制 穂別町
削除[01583] 穂別町 ぼへつちょう → 2006.3.27 合併 むかわ町
[01585] 安平町 あびらちょう (2006.3.27 新設) ← 早来町、追分町
[01586] むかわ町 むかわちょう (2006.3.27新設) ← 鵡川町、穂別町
日高振興局
沙流郡 さるぐん
変更[01601] 日高村 ひだかむら → 1962.11.1 町制 日高町
[01601] 日高町 ひだかちょう
2006.3.1 門別町編入
[01602] 平取町 びらとりちょう
削除[01603] 門別町 もんべつちょう → 2006.3.1 合併 日高町
新冠郡 にいかっぷぐん
変更[01604] 新冠村 にいかっぷむら → 1961.9.1 町制 新冠町
[01604] 新冠町 にいかっぷちょう
浦河郡 うらかわぐん
[01607] 浦河町 うらかわちょう
様似郡 さまにぐん
[01608] 様似町 さまにちょう
幌泉郡 ほろいずみぐん
変更[01609] 幌泉町 ほろいずみちょう → 1970.10.1 改称 えりも町
[01609 えりも町 えりもちょう
三石郡 みついしぐん → 2006.3.31 合併 日高郡
削除[01606] 三石町 みついしちょう → 2006.3.31 合体・日高郡新ひだか町
静内郡 しずないぐん → 2006.3.31 合併 日高郡
削除[01605] 静内町 しずないちょう → 2006.3.31 合併 日高郡新ひだか町
日高郡 ひだかぐん (2006.3.31 新設)
[01610] 新ひだか町 しんひだかちょう ← 静内郡静内町、三石郡三石町
道南圏------------------------------------------------------------------------
檜山振興局
檜山郡 ひやまぐん
[01361] 江差町 えさしちょう
変更[01362] 上ノ国村 かみのくにむら → 1967.3.1 町制 上ノ国町
[01362] 上ノ国町 かみのくにちょう
変更[01363] 厚沢部村 あっさぶむら → 1963.3.10 町制 厚沢部町
[01363] 厚沢部町 あっさぶちょう
爾志郡 にしぐん
[01364] 乙部町 おとべちょう
変更[01365] 熊石村 くまいしむら → 1962.5.1 町制 熊石町
削除[01365] 熊石町 くまいしちょう → 2005.10.1 合併 → (渡島)二海郡八雲町
久遠郡 くどおぐん
変更[01366] 大成村 たいせいむら → 1966.10.1 町制 大成町
削除[01366] 大成町 たいせいちょう → 2005.9.1 合併 → せたな町
[01371] せたな町 せたなちょう (2005.9.1 新設) ←大成町; 瀬棚郡 瀬棚町、北桧山町
太櫓郡 ふとろぐん (1955.4.1 消滅)
太櫓村 (ふとろむら) → 1955.4.1 合併 → 瀬棚郡 北檜山町
奥尻郡 おくしりぐん
変更[01367] 奥尻村 おくしりむら → 1966.1.1 町制 奥尻町
[01367] 奥尻町 おくしりちょう
瀬棚郡 せたなぐん
削除[01368] 瀬棚町 せたなちょう → 2005.9.1合併 久遠郡せたな町
東瀬棚町 (ひがしせたなちょう) → 1955.4.1合併 → 北檜山町
削除[01369] 北檜山町 きたひやまちょう (1955.4.1新設) ← 東瀬棚町、太櫓郡太櫓村
→ 2005.9.1 合併 久遠郡せたな町
[01370] 今金町 いまかねちょう
渡島総合振興局
[01202](85) 函館市 はこだてし (1922.8.1市制)
1966.12.1 亀田郡 銭亀沢村編入
2004.12.1 亀田郡 戸井町、恵山町、椴法華村編入
2004.12.1 茅部郡 南茅部町編入
松前郡 まつまえぐん
[01331] 松前町 まつまえちょう
[01332] 福島町 ふくしまちょう
上磯郡 かみいそぐん
[01236](862) 北斗市 ほくとし (2006.2.1 市制) ← 上磯郡 上磯町;亀田郡 大野町
変更[01333] 知内村 しりうちむら 1967.10.1 町制 → 知内町
[01333] 知内町 しりうちちょう
[01334] 木古内町 きこないちょう
削除[01335] 上磯町 かみいそちょう → 2006.2.1 合併 北斗市
亀田郡 かめだぐん
削除[01232](633) 亀田市 かめだし (1971.11.1 市制) ← 亀田郡 亀田町
→ 1973.12.1 函館市編入
削除[01336] 大野町 おおのちょう → 2006.2.1 合併 北斗市
[01337] 七飯町 ななえちょう
変更[01338] 亀田村 かめだむら → 1962.1.1 町制 亀田町
削除[01338] 亀田町 かめだちょう → 1972.11.1 市制 亀田市
削除[01---] 銭亀沢村 ぜにかめざわむら → 1966.12.1 函館市編入
変更[01339] 戸井村 といむら → 1968.10.1 町制 戸井町
削除[01339] 戸井町 といちょう → 2004.12.1 函館市編入
変更[01340] 尻岸内村 しりきしないむら → 1964.11.1 町制 尻岸内町
変更[01340] 尻岸内町 しりきしないちょう → 1985.4.1 改称 恵山町
削除[01340] 恵山町 えさんちょう → 2004.12.1 函館市編入
削除[01341] 椴法華村 とどほっけむら
茅部郡 かやべぐん
削除[01342] 南茅部町 みなみかやべちょう → 2004.12.1 函館市編入
変更[01343] 鹿部村 しかべむら → 1983.12.1 町制 鹿部町
[01343] 鹿部町 しかべちょう
変更[01344] 砂原村 さわらむら → 19770.9.1 町制 砂原町
削除[01344] 砂原町 さわらちょう → 2005.4.1 合併 森町
[01345] 森町 もりまち
2005.4.1 茅部郡 砂原町 を合併
山越郡 やまこしぐん
変更[01346] 八雲町 やくもちょう → 2005.10.1 合併→ 二海郡八雲町
[01347] 長万部町 おしゃまんべちょう
二海郡 ふたみぐん (2005.10.1 新設)
[01346] 八雲町 やくもちょう
2005.10.1 山越郡 八雲町、(檜山)爾志郡 熊石町 が合併、二海郡を新設
==========================================================================================================
道南圏
渡島、檜山
[01330] 渡島総合振興局 函館市 渡島・(檜山) 2市 9町
函館市、(旧:亀田市)、北斗市、
松前郡(松前町、福島町)、上磯郡(知内町、木古内町)
亀田郡(七飯町)、茅部郡(鹿部町、森町)
山越郡(長万部町)、二海郡(八雲町)
[01360] 檜山振興局 江差町 檜山 7町
檜山郡(江差町、上ノ国町、厚沢部町)、爾志郡(乙部町)
久遠郡(せたな町)、奥尻郡(奥尻町)、瀬棚郡(今金町)
道央圏
石狩・後志・空知・胆振・日高、上川(塩狩峠以南、旭川、富良野地区)
[01420] 空知総合振興局 岩見沢市 空知・(石狩) 10市 14町
岩見沢市、滝川市、深川市、美唄市、三笠市、夕張市、芦別市、赤平市、砂川市、歌志内市、
空知郡(南幌町、奈井江町、上砂川町)
夕張郡(由仁町、長沼町、栗山町)
樺戸郡(月形町、浦臼町、新十津川町)
(空知)雨竜郡(妹背牛町、秩父別町、雨竜町、北竜町、沼田町)
[01300] 石狩振興局 札幌市 石狩 6市 1町 1村
札幌市、恵庭市、石狩市、千歳市、江別市、北広島市、
石狩郡(当別町、新篠津村)
[01390] 後志総合振興局 倶知安町 後志 1市 13町 6村
小樽市、
島牧郡(島牧村)、寿都郡(寿都町、黒松内町)、磯谷郡(蘭越町)
(後志)虻田郡(ニセコ町、真狩村、留寿都村、喜茂別町、京極町、倶知安町)
岩内郡(共和町、岩内町)、古宇郡(泊村、神恵内村)
積丹郡(積丹町)、古平郡(古平町)
余市郡(仁木町、余市町、赤井川村)
[01570] 胆振総合振興局 室蘭市 胆振・(日高) 4市 7町
室蘭市、伊達市、登別市、苫小牧市、
(胆振)虻田郡(豊浦町、洞爺湖町)
有珠郡(壮瞥町)、白老郡(白老町)
(胆振)勇払郡(厚真町、安平町、むかわ町)
[01600] 日高振興局 浦河町 日高 7町
沙流郡(日高町、平取町)、新冠郡(新冠町)、浦河郡(浦河町)
様似郡(様似町)、幌泉郡(えりも町)、日高郡(新ひだか町)
[01450] 上川総合振興局(塩狩峠以南) * 旭川市 上川・(留萌) 4市 17町 2村
旭川市、富良野市、
石狩国上川郡(鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、
上川町、東川町、美瑛町)
空知郡(上富良野町、中富良野町、南富良野町)
(上川)勇払郡(占冠村)
道北圏
留萌・宗谷、上川(塩狩峠以北)
[01450] 上川総合振興局(塩狩峠以北) * 旭川市 上川・(留萌) 4市 17町 2村
士別市、名寄市、
天塩国中川郡(美深町、音威子府村、中川町)
天塩国上川郡(和寒町、剣淵町、下川町)
(上川)雨竜郡(幌加内町)
[01480] 留萌振興局 留萌市 留萌 1市 6町 1村
留萌市、
増毛郡(増毛町)、留萌郡(小平町)
苫前郡(苫前町、羽幌町、初山別村)
(留萌)天塩郡(遠別町、天塩町)
[01510] 宗谷総合振興局 稚内市 宗谷 1市 8町 1村
稚内市、
宗谷郡(猿払村)、枝幸郡(浜頓別町、中頓別町、枝幸町)
(宗谷)天塩郡(豊富町、幌延町)、礼文郡(礼文町)
利尻郡(利尻町、利尻富士町)
道東圏(オホーツク圏)
オホーツク
[01540] オホーツク総合振興局 網走市 網走 3市 14町 1村
網走市、北見市、紋別市、
網走郡(美幌町、津別町、大空町)
斜里郡(斜里町、清里町、小清水町)
常呂郡(訓子府町、置戸町、佐呂間町)
紋別郡(遠軽町、湧別町、滝上町、興部町、西興部村、雄武町)
道東圏(十勝圏)
十勝
[01630] 十勝総合振興局 帯広市 十勝 1市 16町 2村
帯広市、
河東郡(音更町、士幌町、上士幌町、鹿追町)
十勝国川上郡(新得町、清水町)、河西郡(芽室町、中札内村、更別村)
広尾郡(大樹町、広尾町)
十勝国中川郡(幕別町、池田町、豊頃町、本別町)
足寄郡(足寄町、陸別町)、十勝郡(浦幌町)
道東圏(釧路・根室圏)
釧路、根室
[01660] 釧路総合振興局 釧路市 釧路・(根室) 1市 6町 1村
釧路市、
釧路郡(釧路町)、厚岸郡(厚岸町、浜中町)
川上郡(標茶町、弟子屈町)、阿寒郡(鶴居村)、白糠郡(白糠町)
[01690] 根室振興局 根室市 根室 1市 4町 (北方6村)
根室市、
野付郡(別海町)、標津郡(中標津町、標津町)、目梨郡(羅臼町)
*色丹郡(色丹村)、*国後郡(泊村、留夜別村)
*択捉郡(留別村)、*紗那郡(紗那村)、*蘂取郡(蘂取村)
(*印は北方領土)
[01420] 空知総合振興局 岩見沢市 空知・(石狩) 10市 14町
[01300] 石狩振興局 札幌市 石狩 6市 1町 1村
[01390] 後志総合振興局 倶知安町 後志 1市 13町 6村
[01570] 胆振総合振興局 室蘭市 胆振・(日高) 4市 7町
[01600] 日高振興局 浦河町 日高 7町
[01330] 渡島総合振興局 函館市 渡島・(檜山) 2市 9町
[01360] 檜山振興局 江差町 檜山 7町
[01450] 上川総合振興局 旭川市 上川・(留萌) 4市 17町 2村
[01480] 留萌振興局 留萌市 留萌 1市 6町 1村
[01510] 宗谷総合振興局 稚内市 宗谷 1市 8町 1村
[01540] オホーツク総合振興局 網走市 網走 3市 14町 1村
[01630] 十勝総合振興局 帯広市 十勝 1市 16町 2村
[01660] 釧路総合振興局 釧路市 釧路・(根室) 1市 6町 1村
[01690] 根室振興局 根室市 根室 1市 4町 (北方6村)
[01100] 札幌市 (さっぽろし) 1972.04/01 新設 政令指定都市
[01101] 札幌市 中央区 (ちゅうおうく)
[01102] 札幌市 北区 (きたく)
[01103] 札幌市 東区 (ひがしく)
[01104] 札幌市 白石区 (しろいしく) 1989.11/6 厚別区を分離
[01105] 札幌市 豊平区 (とよひらく) 1997.11/4 清田区を分離
[01106] 札幌市 南区 (みなみく)
[01107] 札幌市 西区 (にしく) 1989.11/6 手稲区を分離
[01108] 札幌市 厚別区 (あつべつく) 1989.11/06 分離 ←白石区
[01109] 札幌市 手稲区 (ていねく) 1989.11/06 分離 ←西区
[01110] 札幌市 清田区 (きよたく) 1997.11/04 分離 ←豊平区
[01201] 札幌市 (さっぽろし) 1972.04/01 指定 →札幌市 (政令指定都市)
[01202] 函館市 はこだてし
[01203] 小樽市 おたるし
[01204] 旭川市 あさひかわし
[01205] 室蘭市 むろらんし
[01206] 釧路市 くしろし
[01207] 帯広市 おびひろし
[01208] 北見市 きたみし
[01209] 夕張市 ゆうばりし
[01210] 岩見沢市 いわみざわし
[01211] 網走市 あばしりし
[01212 留萌市 るもいし
[01213 苫小牧市 とまこまいし
[01214 稚内市 わっかないし
[01215 美唄市 びばいし
[01216 芦別市 あしべつし
[01217 江別市 えべつし
[01218 赤平市 あかびらし
[01219 紋別市 もんべつし
[01220 士別市 しべつし
[01221 名寄市 なよろし
[01222 三笠市 みかさし
[01223 根室市 ねむろし
[01224 千歳市 ちとせし
[01225 滝川市 たきかわし
[01226 砂川市 すながわし
[01227 歌志内市 うたしないし
[01228 深川市 ふかがわし 1963.0501 新設 ←深川町,一已村,納内村,音江村
[01229 富良野市 ふらのし 1966.0501 新設 ←富良野町,山部町
[01230 登別市 のぼりべつし 1970.0801 新設 ←登別町
[01231 恵庭市 えにわし 1970.1101 新設 ←恵庭町
[01232 削除 亀田市 かめだし 1971.1101 新設 ←亀田町
1973.1201 編入 →函館市
[01233 伊達市 だてし 1972.0401 新設 ←伊達町
[01234 変更 広島市 ひろしまし 1996.0901 新設 ←広島町
1996.0901 改称 →北広島市
北広島市 きたひろしまし
[01235 石狩市 いしかりし 1996.0901 新設 ←石狩町
[01236 北斗市 ほくとし 2006.0201 新設 ←上磯町,大野町
[01300 変更 石狩支庁 いしかりしちょう 2010.0401 改称 →石狩振興局
石狩振興局 いしかりしんこうきょく
[01*** 札幌郡 さっぽろぐん 1996.0901 消滅
[01 手稲町 ていねちょう 1967.0301 編入 →札幌市
[01 豊平町 とよひらちょう 1961.0501 編入 →札幌市
[01301 広島村 ひろしまむら 1968.0901 町制 →広島町
削除 広島町 ひろしまちょう 1996.0901 市制 →広島市 (即日改称)
[01*** 石狩郡 いしかりぐん
[01302 削除 石狩町 いしかりちょう 1996.0901 市制 →石狩市
[01303 当別町 とうべつちょう
[01304 新篠津村 しんしのつむら
[01*** 厚田郡 あつたぐん 2005.1001 消滅
[01305 削除 厚田村 あつたむら 2005.1001 編入 →石狩市
[01*** 浜益郡 はまますぐん 2005.1001 消滅
[01306 削除 浜益村 はまますむら 2005.1001 編入 →石狩市
[01*** 千歳郡 ちとせぐん 1970.1101 消滅
[01307 削除 恵庭町 えにわちょう 1970.1101 市制 →恵庭市
[01330 変更 渡島支庁 おしましちょう 2010.0401 改称 →渡島総合振興局
渡島総合振興局 おしまそうごうしんこうきょく
[01*** 松前郡 まつまえぐん
[01331 松前町 まつまえちょう
[01332 福島町 ふくしまちょう
[01*** 上磯郡 かみいそぐん
[01333 知内村 しりうちむら 1967.1001 町制 →知内町
知内町 しりうちちょう
[01334 木古内町 きこないちょう
[01335 削除 上磯町 かみいそちょう 2006.0201 合併 →北斗市
[01*** 亀田郡 かめだぐん
[01336 削除 大野町 おおのちょう 2006.0201 合併 →北斗市
[01337 七飯町 ななえちょう
[01338 削除 亀田村 かめだむら 1962.0101 町制 →亀田町
亀田町 かめだちょう 1971.1101 市制 →亀田市
[01 銭亀沢村 ぜにかめざわむら 1966.1201 編入 →函館市
[01339 削除 戸井村 といむら 1968.1001 町制 →戸井町
戸井町 といちょう 2004.1201 編入 →函館市
[01340 尻岸内村 しりきしないむら 1964.1101 町制 →尻岸内町
変更 尻岸内町 しりきしないちょう 1985.0401 改称 →恵山町
削除 恵山町 えさんちょう 2004.1201 編入 →函館市
[01341 削除 椴法華村 とどほっけむら 2004.1201 編入 →函館市
[01*** 茅部郡 かやべぐん
[01342 削除 南茅部町 みなみかやべちょう 2004.1201 編入 →函館市
[01343 変更 鹿部村 しかべむら 1983.1201 町制 →鹿部町
鹿部町 しかべちょう
[01344 変更 砂原村 さわらむら 1970.0901 町制 →砂原町
削除 砂原町 さわらちょう 2005.0401 合併 →森町
[01345 森町 もりまち
もりちょう 国調:85
[01*** 山越郡 やまこしぐん
[01346 変更↓ 八雲町 やくもちょう 2005.1001 合併 →八雲町(二海郡)
[01347 長万部町 おしゃまんべちょう
[01*** 二海郡 ふたみぐん 2005.1001 新設 ←八雲町の区域
[01346 八雲町 やくもちょう 2005.1001 新設 ←八雲町,熊石町
[01360 変更 檜山支庁 ひやましちょう 2010.0401 改称 →檜山振興局
檜山振興局 ひやましんこうきょく
[01*** 檜山郡 ひやまぐん
[01361 江差町 えさしちょう
[01362 上ノ国村 かみのくにむら 1967.0301 町制 →上ノ国町
上ノ国町 かみのくにちょう
[01363 厚沢部村 あっさぶむら 1963.0310 町制 →厚沢部町
厚沢部町 あっさぶちょう
[01*** 爾志郡 にしぐん
[01364 乙部町 おとべちょう
[01365 削除 熊石村 くまいしむら 1962.0501 町制 →熊石町
熊石町 くまいしちょう 2005.1001 合併 →八雲町(二海郡)
[01*** 久遠郡 くどおぐん
[01366 削除 大成村 たいせいむら 1966.1001 町制 →大成町
大成町 たいせいちょう 2005.0901 合併 →せたな町
[01371 せたな町 せたなちょう 2005.0901 新設 ←大成町,瀬棚町,北桧山町
[01*** 奥尻郡 おくしりぐん
[01367 奥尻村 おくしりむら 1966.0101 町制 →奥尻町
奥尻町 おくしりちょう
[01*** 瀬棚郡 せたなぐん
[01368 削除 瀬棚町 せたなちょう 2005.0901 合併 →せたな町
[01369 削除 北桧山町 きたひやまちょう 2005.0901 合併 →せたな町
[01370 今金町 いまかねちょう
いまがねちょう 国調:70
[01390 変更 後志支庁 しりべししちょう 2010.0401 改称 →後志総合振興局
後志総合振興局 しりべしそうごうしんこうきょく
[01*** 島牧郡 しままきぐん
[01391 島牧村 しままきむら
[01*** 寿都郡 すっつぐん
[01392 寿都町 すっつちょう
[01393 黒松内町 くろまつないちょう
[01*** 磯谷郡 いそやぐん
[01394 蘭越町 らんこしちょう
[01*** 虻田郡 あぶたぐん
[01395 狩太町 かりぶとちょう 1964.1001 改称 →ニセコ町
ニセコ町 にせこちょう
[01396 真狩村 まっかりむら
[01397 留寿都村 るすつむら
[01398 喜茂別町 きもべつちょう
[01399 京極村 きょうごくむら 1962.0501 町制 →京極町
京極町 きょうごくちょう
[01400 倶知安町 くっちゃんちょう
[01*** 岩内郡 いわないぐん
[01401 変更 共和村 きょうわむら 1971.0401 町制 →共和町
共和町 きょうわちょう
[01402 岩内町 いわないちょう
[01*** 古宇郡 ふるうぐん
[01403 泊村 とまりむら
[01404 神恵内村 かもえないむら
[01*** 積丹郡 しゃこたんぐん
[01405 積丹町 しゃこたんちょう
[01*** 古平郡 ふるびらぐん
[01406 古平町 ふるびらちょう
[01*** 余市郡 よいちぐん
[01407 大江村 おおえむら 1964.1101 町制 →大江町 (即日改称)
大江町 おおえちょう 1964.1101 改称 →仁木町
仁木町 にきちょう
[01408 余市町 よいちちょう
[01409 赤井川村 あかいがわむら
[01420 変更 空知支庁 そらちしちょう 2010.0401 改称 →空知総合振興局
空知総合振興局 そらちそうごうしんこうきょく
[01*** 空知郡 そらちぐん
[01421 削除 北村 きたむら 2006.0327 編入 →岩見沢市
[01422 削除 栗沢町 くりさわちょう 2006.0327 編入 →岩見沢市
[01423 幌向村 ほろむいむら 1962.0501 改称 →南幌村 (即日町制)
南幌村 みなみほろむら 1962.0501 町制 →南幌町
南幌町 みなみほろちょう 1968.0401 改称 →“なんぽろ”町
南幌町 なんぽろちょう
[01424 奈井江町 ないえちょう
[01425 上砂川町 かみすながわちょう
[01426 削除 江部乙町 えべおつちょう 1971.0401 編入 →滝川市
[01 音江村 おとえむら 1963.0501 合併 →深川市
[01*** 夕張郡 ゆうばりぐん
[01427 由仁町 ゆにちょう
[01428 長沼町 ながぬまちょう
[01429 栗山町 くりやまちょう
[01*** 樺戸郡 かばとぐん
[01430 月形町 つきがたちょう
[01431 浦臼村 うらうすむら 1960.0901 町制 →浦臼町
浦臼町 うらうすちょう
[01432 新十津川町 しんとつかわちょう
[01*** 雨竜郡 うりゅうぐん
[01 深川町 ふかがわちょう 1963.0501 合併 →深川市
[01433 妹背牛町 もせうしちょう
[01434 秩父別町 ちっぷべつちょう
[01 一已村 いっちゃんむら 1963.0501 合併 →深川市
[01 納内村 おさむないむら 1963.0501 合併 →深川市
[01435 削除 多度志村 たどしむら 1962.0501 町制 →多度志町
多度志町 たどしちょう 1970.0401 編入 →深川市
[01436 雨竜村 うりゅうむら 1961.0930 町制 →雨竜町
雨竜町 うりゅうちょう
[01437 北竜村 ほくりゅうむら 1961.0901 町制 →北竜町
北竜町 ほくりゅうちょう
[01438 沼田町 ぬまたちょう
[01439 削除 幌加内町 ほろかないちょう 2010.0401 変更 →上川総合振興局
[01450 変更 上川支庁 かみかわしちょう 2010.0401 改称 →上川総合振興局
上川総合振興局 かみかわそうごうしんこうきょく
[01*** 上川郡(石狩国) かみかわぐん
[01451 変更 東鷹栖村 ひがしたかすむら 1969.0101 町制 →東鷹栖町
削除 東鷹栖町 ひがしたかすちょう 1971.0302 編入 →旭川市
[01452 変更 鷹栖村 たかすむら 1969.0101 町制 →鷹栖町
鷹栖町 たかすちょう
[01 東旭川町 ひがしあさひかわちょう 1963.0815 編入 →旭川市
[01 神楽町 かぐらちょう 1968.0301 編入 →旭川市
[01453 東神楽村 ひがしかぐらむら 1966.0101 町制 →東神楽町
東神楽町 ひがしかぐらちょう
[01454 当麻町 とうまちょう
[01 永山町 ながやまちょう 1961.0401 編入 →旭川市
[01455 比布村 ぴっぷむら 1962.0701 町制 →比布町
比布町 ぴっぷちょう
[01456 愛別村 あいべつむら 1961.0801 町制 →愛別町
愛別町 あいべつちょう
[01457 上川町 かみかわちょう
[01458 東川町 ひがしかわちょう
[01459 美瑛町 びえいちょう
[01*** 空知郡 そらちぐん
[01460 上富良野町 かみふらのちょう
[01461 中富良野村 なかふらのむら 1964.0501 町制 →中富良野町
中富良野町 なかふらのちょう
[01 富良野町 ふらのちょう 1966.0501 合併 →富良野市
[01 山部村 やまべむら 1965.0101 町制 →山部町
山部町 やまべちょう 1966.0501 合併 →富良野市
[01462 南富良野村 みなみふらのむら 1967.0401 町制 →南富良野町
南富良野町 みなみふらのちょう
[01*** 勇払郡 ゆうふつぐん
[01463 占冠村 しむかっぷむら
[01*** 上川郡(天塩国) かみかわぐん
[01464 和寒町 わっさむちょう
[01465 剣淵村 けんぶちむら 1962.0101 町制 →剣淵町
剣淵町 けんぶちちょう
[01466 削除 朝日村 あさひむら 1962.0101 町制 →朝日町
朝日町 あさひちょう 2005.0901 合併 →士別市
[01467 削除 風連町 ふうれんちょう 2006.0327 合併 →名寄市
[01468 下川町 しもかわちょう
[01*** 中川郡(天塩国) なかがわぐん
[01469 美深町 びふかちょう
[01470 常盤村 ときわむら 1963.0401 改称 →音威子府村
音威子府村 おといねっぷむら
[01471 中川村 なかがわむら 1964.0501 町制 →中川町
中川町 なかがわちょう
[01472 雨竜郡 幌加内町 ほろかないちょう 2010.0401 新設 ←空知支庁
[01480 変更 留萌支庁 るもいしちょう 2010.0401 改称 →留萌振興局
留萌振興局 るもいしんこうきょく
[01*** 増毛郡 ましけぐん
[01481 増毛町 ましけちょう
[01*** 留萌郡 るもいぐん
[01482 小平村 おびらむら 1966.0901 町制 →小平町
小平町 おびらちょう
[01*** 苫前郡 とままえぐん
[01483 苫前町 とままえちょう
[01484 羽幌町 はぼろちょう
[01485 初山別村 しょさんべつむら
[01*** 天塩郡 てしおぐん
[01486 遠別町 えんべつちょう
[01487 天塩町 てしおちょう
[01488 削除 幌延村 ほろのべむら 1960.0901 町制 →幌延町
幌延町 ほろのべちょう 2010.0401 変更 →宗谷総合振興局
[01510 変更 宗谷支庁 そうやしちょう 2010.0401 改称 →宗谷総合振興局;
宗谷総合振興局 そうやそうごうしんこうきょく
[01*** 宗谷郡 そうやぐん
[01511 猿払村 さるふつむら
[01*** 枝幸郡 えさしぐん
[01512 浜頓別町 はまとんべつちょう
[01513 中頓別町 なかとんべつちょう
[01514 枝幸町 えさしちょう
[01515 削除 歌登村 うたのぼりむら 1962.0101 町制 →歌登町
歌登町 うたのぼりちょう 2006.0320 合併 →枝幸町
[01*** 天塩郡 てしおぐん
[01516 豊富町 とよとみちょう
[01520 幌延町 ほろのべちょう 2010.0401 新設 ←留萌支庁
[01*** 礼文郡 れぶんぐん
[01517 礼文町 れぶんちょう
[01*** 利尻郡 りしりぐん
[01518 利尻町 りしりちょう
[01519 変更 東利尻町 ひがしりしりちょう 1990.0930 改称 →利尻富士町
利尻富士町 りしりふじちょう
[01540 変更 網走支庁 あばしりしちょう 2010.0401 改称 →オホーツク総合振興局
オホーツク総合振興局 おほーつくそうごうしんこうきょく
[01*** 網走郡 あばしりぐん
[01541 削除 東藻琴村 ひがしもことむら 2006.0331 合併 →大空町
[01542 削除 女満別町 めまんべつちょう 2006.0331 合併 →大空町
[01543 美幌町 びほろちょう
[01544 津別町 つべつちょう
[01564 大空町 おおぞらちょう 2006.0331 新設 ←女満別町,東藻琴村
[01*** 斜里郡 しゃりぐん
[01545 斜里町 しゃりちょう
[01546 清里町 きよさとちょう
[01547 小清水町 こしみずちょう
[01*** 常呂郡 ところぐん
[01548 削除 端野村 たんのむら 1961.0901 町制 →端野町
端野町 たんのちょう 2006.0305 合併 →北見市
[01549 訓子府町 くんねっぷちょう
[01550 置戸町 おけとちょう
[01551 削除 留辺蘂町 るべしべちょう 2006.0305 合併 →北見市
[01552 佐呂間町 さろまちょう
[01553 削除 常呂町 ところちょう 2006.0305 合併 →北見市
[01*** 紋別郡 もんべつぐん
[01554 削除 生田原町 いくたはらちょう 2005.1001 合併 →遠軽町
[01555 遠軽町 えんがるちょう
[01556 削除 丸瀬布町 まるせっぷちょう 2005.1001 合併 →遠軽町
[01557 削除 白滝村 しらたきむら 2005.1001 合併 →遠軽町
[01558 削除 上湧別町 かみゆうべつちょう 2009.1005 合併 →湧別町
[01559 湧別町 ゆうべつちょう
[01560 滝上町 たきのうえちょう
[01561 興部町 おこっぺちょう
[01562 西興部村 にしおこっぺむら
[01563 雄武町 おうむちょう
[01570 変更 胆振支庁 いぶりしちょう 2010.0401 改称 →胆振総合振興局
胆振総合振興局 いぶりそうごうしんこうきょく
[01*** 虻田郡 あぶたぐん
[01571 豊浦町 とようらちょう
[01572 削除 虻田町 あぶたちょう 2006.0327 合併 →洞爺湖町
[01573 削除 洞爺村 とうやむら 2006.0327 合併 →洞爺湖町
どうやむら 国調:70
[01584 洞爺湖町 とうやこちょう 2006.0327 新設 ←虻田町,洞爺村
[01*** 有珠郡 うすぐん
[01574 削除 大滝村 おおたきむら 2006.0301 編入 →伊達市
[01575 壮瞥村 そうべつむら 1962.0101 町制 →壮瞥町
壮瞥町 そうべつちょう
[01576 削除 伊達町 だてちょう 1972.0401 市制 →伊達市
[01*** 幌別郡 ほろべつぐん 1970.0801 消滅
[01577 削除 幌別町 ほろべつちょう 1961.0401 改称 →登別町
登別町 のぼりべつちょう 1970.0801 市制 →登別市
[01*** 白老郡 しらおいぐん
[01578 白老町 しらおいちょう
[01*** 勇払郡 ゆうふつぐん
[01579 削除 早来町 はやきたちょう 2006.0327 合併 →安平町
[01580 削除 追分町 おいわけちょう 2006.0327 合併 →安平町
[01581 厚真町 あつまちょう
[01582 削除 鵡川町 むかわちょう 2006.0327 合併 →むかわ町
[01583 削除 穂別村 ほべつむら 1962.0101 町制 →穂別町
穂別町 ほべつちょう 2006.0327 合併 →むかわ町
[01585 安平町 あびらちょう 2006.0327 新設 ←早来町,追分町
[01586 むかわ町 むかわちょう 2006.0327 新設 ←鵡川町,穂別町
[01600 変更 日高支庁 ひだかしちょう 2010.0401 改称 →日高振興局
日高振興局 ひだかしんこうきょく
[01*** 沙流郡 さるぐん
[01601 日高村 ひだかむら 1962.1101 町制 →日高町
日高町 ひだかちょう
[01602 平取町 びらとりちょう
ひらとりちょう 国調:70
[01603 削除 門別町 もんべつちょう 2006.0301 合併 →日高町
[01*** 新冠郡 にいかっぷぐん
[01604 新冠村 にいかっぷむら 1961.0901 町制 →新冠町
新冠町 にいかっぷちょう
[01*** 削除 静内郡 しずないぐん 2006.0331 合併 →日高郡
[01605 削除 静内町 しずないちょう 2006.0331 合併 →新ひだか町
[01*** 削除 三石郡 みついしぐん 2006.0331 合併 →日高郡
[01606 削除 三石町 みついしちょう 2006.0331 合併 →新ひだか町
[01*** 浦河郡 うらかわぐん
[01607 浦河町 うらかわちょう
[01*** 様似郡 さまにぐん
[01608 様似町 さまにちょう
[01*** 幌泉郡 ほろいずみぐん
[01609 変更 幌泉町 ほろいずみちょう 1970.1001 改称 →えりも町
えりも町 えりもちょう
[01*** 日高郡 ひだかぐん 2006.0331 新設 ←新ひだか町の区域
[01610 新ひだか町 しんひだかちょう 2006.0331 新設 ←静内町,三石町
[01630 変更 十勝支庁 とかちしちょう 2010.0401 改称 →十勝総合振興局
十勝総合振興局 とかちそうごうしんこうきょく
[01*** 河東郡 かとうぐん
[01631 音更町 おとふけちょう
[01632 士幌村 しほろむら 1962.1101 町制 →士幌町
士幌町 しほろちょう
[01633 上士幌町 かみしほろちょう
[01634 鹿追町 しかおいちょう
[01*** 上川郡(十勝国) かみかわぐん
[01635 新得町 しんとくちょう
[01636 清水町 しみずちょう
[01*** 河西郡 かさいぐん
[01637 芽室町 めむろちょう
[01638 中札内村 なかさつないむら
[01639 更別村 さらべつむら
[01*** 広尾郡 ひろおぐん
[01640 削除 忠類村 ちゅうるいむら 2006.0206 編入 →幕別町
[01641 大樹町 たいきちょう
[01642 広尾町 ひろおちょう
[01*** 中川郡(十勝国) なかがわぐん
[01643 幕別町 まくべつちょう
[01644 池田町 いけだちょう
[01645 豊頃村 とよころむら 1965.0101 町制 →豊頃町
豊頃町 とよころちょう
[01646 本別町 ほんべつちょう
[01*** 足寄郡 あしょろぐん
[01647 足寄町 あしょろちょう
[01648 陸別町 りくべつちょう
[01*** 十勝郡 とかちぐん
[01649 浦幌町 うらほろちょう
[01660 変更 釧路支庁 くしろしちょう 2010.0401 改称 →釧路総合振興局
釧路総合振興局 くしろそうごうしんこうきょく
[01*** 釧路郡 くしろぐん
[01661 変更 釧路村 くしろむら 1980.0401 町制 →釧路町
釧路町 くしろちょう
[01*** 厚岸郡 あっけしぐん
[01662 厚岸町 あっけしちょう
[01663 浜中村 はまなかむら 1963.0801 町制 →浜中町
浜中町 はまなかちょう
[01*** 川上郡 かわかみぐん
[01664 標茶町 しべちゃちょう
[01665 弟子屈町 てしかがちょう
[01*** 阿寒郡 あかんぐん
[01666 削除 阿寒町 あかんちょう 2005.1011 合併 →釧路市
[01667 鶴居村 つるいむら
[01*** 白糠郡 しらぬかぐん
[01668 白糠町 しらぬかちょう
[01669 削除 音別町 おんべつちょう 2005.1011 合併 →釧路市
[01690 変更 根室支庁 ねむろしちょう 2010.0401 改称 →根室振興局
根室振興局 ねむろしんこうきょく
[01*** 野付郡 のつけぐん
[01691 変更 別海村 べつかいむら 1971.0401 町制 →別海町
別海町 べつかいちょう
べっかいちょう 国調:85
[01*** 標津郡 しべつぐん
[01692 中標津町 なかしべつちょう
[01693 標津町 しべつちょう
[01*** 目梨郡 めなしぐん
[01694 羅臼村 らうすむら 1961.0801 町制 →羅臼町
羅臼町 らうすちょう
[01*** 色丹郡 しこたんぐん ロシア連邦による占領・統治下
[01695 色丹村 しこたんむら
[01*** 国後郡 くなしりぐん
[01696 泊村 とまりむら
[01697 留夜別村 るよべつむら
[01*** 択捉郡 えとろふぐん
[01698 留別村 るべつむら
[01*** 紗那郡 しゃなぐん
[01699 紗那村 しゃなむら
[01*** 蘂取郡 しべとぐん
[01700 蘂取村 しべとろむら
インデックス
Libra情報館
©Copyright 2025 by libra0977. all rights reserved.