07202aizuwakamatsushi-ootocho.txtがありました
こんにちは
07202 会津若松市 大戸町(wiki)
  (旧:北会津郡大戸村)

1875(明治8)年8月12日 香塩村、南原村、大豆田村が合併、上三寄村となる。
           上雨屋村、下雨屋村、宮内村、石村が合併し、雨屋村となる。
           闇川村、黒森村が合併し、高川村となる。
           桑原村、船子村が合併し、大川村となる。
1877(明治10)年2月10日 小塩村が上小塩村となる。
1889(明治22)年4月1日 町村制が施行され、雨屋村、上三寄村、上小塩村、芦牧村、大川村、高川村が合併、北会津郡大戸村が成立。
1955(昭和30)年1月1日 当時の若松市に編入、即日改称して会津若松市となる。

芦ノ牧温泉がある。

インデックス
福島県
会津若松市

Libra情報館
©Copyright 2025 by libra0977. all rights reserved.