id | kyokushu-id | page | num | tunename | yomi | sakushi | sakkyoku | singer | key | firsttone | hightone | lowtone | utaidashi | filename | filesize(KB) | youtubeid | GVid | time | Save | Gashitsu | Stripper | remarks | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
int(11) | int(11) | int(11) | int(11) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | int(11) | varchar(20) | int(11) | varchar(20) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | ||
4892 | 20 | 204 | 115 | 故郷の人々 Old Folks at Home | こきょうのひとびと おーるどふぉーくすあっとほーむ | スティーブン・フォスター | C | E4 | 0 | 0 | 「スワニー河」のタイトルでも知られるアメリカ・フロリダの州歌 | |||||||||||||
4893 | 20 | 205 | 116 | 聖者の行進 When the Saints Go Marching in | せいじゃのこうしん うぇんざせいんつごーまーちんぐいん | アメリカ民謡 | C | C4 | 0 | 0 | ジャズの生誕地ニューオーリンズでよく演奏されるナンバー | |||||||||||||
4894 | 20 | 206 | 117 | ワルツィング・マチルダ | わるつぃんぐまちるだ | マリー・コウワン | C | E5 | 0 | 0 | オーストラリアで「第二の国歌」として愛唱されている曲 | |||||||||||||
4895 | 20 | 207 | 118 | ホルディリディア | ほるでぃりでぃあ | 不詳 | C | G4 | 0 | 0 | ピアノでもヨーデルのイメージで演奏したい軽快なスイス民謡 | |||||||||||||
4896 | 20 | 208 | 119 | ラ・クカラーチャ | らくからーちゃ | 不詳 | C | G4 | 0 | 0 | 明るいメキシコ民謡。日本の童謡「車にゆられて」の原曲でもある | |||||||||||||
4897 | 20 | 210 | 120 | ラ・バンバ | らばんば | 不詳 | C | F5 | 0 | 0 | ヴァレンスやロス・ラボスによるカバーで人気を博したメキシコ民謡 | |||||||||||||
4898 | 20 | 212 | 121 | 波濤をこえて | はとうをこえて | フベンティーノ・ローサス | C | E4 | 0 | 0 | 太平洋フェリーの出航BGMにもなった、メキシコの作曲家ローサスの曲 | |||||||||||||
4899 | 20 | 214 | 122 | アロハ・オエ | あろはおえ | リリウオカラニ | C | G4 | 0 | 0 | とろけるようなムードのハワイの代表曲。ハワイ王国第8代女王が作曲 | |||||||||||||
4900 | 20 | 216 | 123 | オー・ソレ・ミオ | おーそれみお | エドゥアルド・ディ・カプア | C | G5 | 0 | 0 | イタリアはナポリの民謡。太陽と情熱の地中海ムードで演奏したい | |||||||||||||
4901 | 20 | 218 | 124 | さらばジャマイカ | さらばじゃまいか | 不詳 | C | G4 | 0 | 0 | カリブ海のラテンリズム「カリプソ」に乗せて歌われたヒット曲 | |||||||||||||
4902 | 20 | 219 | 125 | コロブチカ | ころぶちか | 不詳 | Am | E5 | 0 | 0 | フォークダンスの定番曲、ゲーム「テトリス」の曲で有名なロシア民謡 | |||||||||||||
4903 | 20 | 220 | 126 | コロラドの月 | ころらどのつき | ロバート・キング | C | E5 | 0 | 0 | 昭和のダンスホール全盛期にダンス音楽として流行したアメリカ民謡 | |||||||||||||
4904 | 20 | 222 | 127 | 小人がひとり森の中で | こびとがひとりもりのなかで | エンゲルベルト・フンパーディンク | C | C4 | 0 | 0 | 音楽教室のCMでおなじみ。オペラ「ヘンゼルとグレーテル」の中の曲 | |||||||||||||
4905 | 20 | 223 | 128 | ふるさと | ふるさと | 岡野貞一 | C | C5 | 0 | 0 | 故郷の風景や家族・友人に思いを馳せる、1914年発行の学校唱歌 | |||||||||||||
4906 | 20 | 224 | 129 | 夏は来ぬ | なつはきぬ | 小山作之助 | C | G4 | 0 | 0 | 「卯の花のにおう垣根に」の歌詞で日本の初夏を歌う。1896年発表の唱歌 | |||||||||||||
4907 | 20 | 225 | 130 | 椰子の実 | やしのみ | 大中寅二 | C | G4 | 0 | 0 | 故郷を離れて暮らす想いを表現した島崎藤村の詩をもとに作曲された | |||||||||||||
4908 | 20 | 226 | 131 | 浜辺の歌 | はまべのうた | 成田為三 | C | G4 | 0 | 0 | 作曲家成田為三の処女作。映画「二十四の瞳」でも歌われた国民的唱歌 | |||||||||||||
4909 | 20 | 228 | 132 | 夏の思い出 | なつのおもいで | 中田喜直 | C | E4 | 0 | 0 | 夏の尾瀬の情景をしっとりと歌った唱歌。歌により尾瀬の知名度がアップ | |||||||||||||
4910 | 20 | 229 | 133 | 赤とんぼ | あかとんぼ | 山田耕筰 | C | G4 | 0 | 0 | 三木露風の詩に感動した山田耕筰が曲をつけた、心に染みる名歌 | |||||||||||||
4911 | 99 | 0 | 0 | Forrest Gump Soundtrack - Main Theme | ふぉれすとがんぷさうんどとらっくめいんてーま | Alan Silvestri アラン・シルヴェストリ | Forrest Gump Soundtrack - Main Theme.mp4 | 10168 | https://youtu.be/SOR | 0 | 8:50 | 2019-03-23 20:13 | 480p |