id | kyokushu-id | page | num | tunename | yomi | sakushi | sakkyoku | singer | key | firsttone | hightone | lowtone | utaidashi | filename | filesize(KB) | youtubeid | GVid | time | Save | Gashitsu | Stripper | remarks | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
int(11) | int(11) | int(11) | int(11) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | int(11) | varchar(20) | int(11) | varchar(20) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | ||
5213 | 11 | 0 | 0 | A Time For Us ロミオとジュリエット | あたいむふぉーあす ろみおとじゅりえっと | A time for us someday there'll be When chains are torn by courage born Of a love that's free | movie/timeforus.mid | 10 | 0 | 1998-10-21 15:22 | -ご存じシェークスピア原作の恋愛悲劇で 1968年にオリビア・ハッセー主演の同名 の映画の主題歌です。作詞はラリー・ク ーシックとエディー・スナイダーで作曲は ニノ・ロタです。- | |||||||||||||
5214 | 11 | 0 | 0 | Ballad Of Davy Crockett ディビー・クロケットの唄 | ばらっどおぶでいびーくろけっと でぃびーくろけっとのうた | Born on a mountain top in Tennessee Greenest state in the Land of the Free Raised in the woods so's he knew ev'ry tree | movie/davycrockett.mid | 27 | 0 | 1998-11-26 08:46 | -1955年のディズニー映画「鹿皮服の男」の 主題歌でトム・ブラックバーンとジョージ・ブ ルンの作です。映画ではフェス・パーカーが 歌っていますが他にテネシー・アニー・フォ ード等も歌っています。ただしこの歌の歌詞 は20番までありますのでここでは1~3番と 18~20番を紹介します。- | |||||||||||||
5215 | 11 | 0 | 0 | Buttons And Bows ボタンとリボン | ぼたんずあんどぼうず ぼたんとりぼん | East of east and west is west And the wrong one I have chose Let's go where I'll keep on wearin' | movie/buttonsandbows.mid | 39 | 0 | 1999-02-23 08:53 | -1948年の映画「腰抜け二挺拳銃」の 主題歌で、作詞は Ray Evans、作曲は Jay Livingston です。歌はダイナ・ショ アが歌っています。- | |||||||||||||
5216 | 11 | 0 | 0 | Charade シャレード | しゃれーど | When we played our Charade We were like children posing Playing at games Acting out names | movie/charade.mid | 19 | 0 | 1998-11-06 13:17 | -1963年の同名の映画の主題歌です。 監督はスタンリー・ドーネン、主演はオ ードリー・ヘップバーンです。作曲はヘ ンリー・マンシーニで彼の楽団でヒット しましたがボーカルバージョンとして、 Johnny Mercer の作詞でもヒットしてい ます。- | |||||||||||||
5217 | 11 | 0 | 0 | Chim Chim Cher-ee チム・チム・チェリー | ちむちむちぇりー | Chim chiminey chim chiminey Chim chim cher-ee A sweep is as lucky as lucky can be | movie/chimcheree.mid | 36 | 0 | 1998-11-26 08:42 | -1964年の映画「メリー・ポピンズ」の 挿入歌です。リチャード・シャーマンと ロバート・シャーマンの作でジュディ・ アンドリュースが歌っていますが他に サッチモも歌っています。- | |||||||||||||
5218 | 11 | 0 | 0 | Chitty Chitty Bang Bang チキ・チキ・バン・バン | ちてぃちてぃばんばん ちきちきばんばん | Chitty bang bang Chitty chitty bang bang Chitty bang bang Chitty chitty bang bang | movie/chittybang.mid | 53 | 0 | 1999-03-10 21:21 | -1968年の同名の映画の主題歌で、 作詞はR.B.Sherman 、作曲はR.M. Sherman です。歌はディック・ヴァ ン・ダイクが歌っています。- | |||||||||||||
5219 | 11 | 0 | 0 | Days Of Wine And Roses 酒とバラの日々 | でいずおぶわいんあんどろーぜす さけとばらのひび | The days of wine and roses Laugh and run away Like a child at pla | movie/wineandroses.mid | 28 | 0 | 1998-08-07 10:05 | -1962年の同名のアメリカ映画の主題歌 です。ジョニー・マーサーとヘンリー・マ ンシーニの共作です。アンディ・ウィリ アムスが歌いオスカー賞を受賞してい ます。- | |||||||||||||
5220 | 11 | 0 | 0 | Dominique ドミニク | どみにく | Dominique Nique nique s'en allait tout simplement Routier pauvre et chantant | movie/dominique.mid | 18 | 0 | 2000-03-14 20:08 | -1966年のアメリカ映画「歌え!ドミニク」の 主題歌です。作曲・作詞はSoeur Sourireで 映画では編曲はハリー・サックマンが行い、 主人公の尼僧役を演じたテビー・レイノルズ が歌っています。ここでは原曲のフランス語 の歌詞をご紹介します。- | |||||||||||||
5221 | 11 | 0 | 0 | Edelweiss エーデルワイス | えーでるわいす | Edelweiss Edelweiss Every morning you greet me Small and white clean and bright | movie/edelweiss.mid | 9 | 0 | 1998-11-06 13:18 | -1959年の映画「サウンド・オブ・ミュージック」 の挿入歌で、作詞はオスカー・ハーマスタイン、 作曲はリチャード・ロジャースです。映画の中 ではクリストファー・プラマーのソロや、ジュリ ー・アンドリュースとのデュエットで歌われてい ます。- | |||||||||||||
5222 | 11 | 0 | 0 | Emmanuelle エマニエル夫人 | いまにゅえる えまにえるふじん | Melodie d'amour chante le coeur d'Emmanuelle Qui bat coeur a corp perdu | movie/emmanuelle.mid | 44 | 0 | 1998-07-28 11:23 | -1974年の同名のフランス映画の主題歌 です。作詞作曲はピエール・バシュレで、 演奏は主にポール・モーリア楽団が行っ ています。- | |||||||||||||
5223 | 11 | 0 | 0 | Eternally エターナリー | えたーなりー | I'll be loving you Eternally With a love that's true Eternally | movie/eternally.mid | 10 | 0 | 1998-07-28 09:34 | -1952年のチャップリンの映画「ライムライト」 の主題歌です。作詞はジェファリー・パーソ ンズ、作曲はチャップリン自身です。この曲 はフランク・チャックスフィールド楽団のミリ オンセラーとなりました。- | |||||||||||||
5224 | 99 | 0 | 0 | 次々続々 | つぎつぎぞくぞく | 児玉雨子 | 平田祥一郎 | アンジュルム | そういや「さよなら」言う機会わりと増えた 慣れた対応 オトナじゃん 成長してんじゃん とか思ってみるが | lbr01241 次々続々/アンジュルム.mp4 | 92145 | WU0gap9JHJY | 0 | 5:15 | 2019-05-06 10:23 | 720p | アンジュルム コンサートツアー 2016春 『九位一体』 ~田村芽実卒業スペシャル~ Program Edit. | |||||||
5225 | 99 | 0 | 0 | 泣けないぜ…共感詐欺 | なけないぜきょうかんさぎ | 山崎あおい | 山崎あおい | アンジュルム | 「泣けないぜ…」 涙が出ちゃう 話題の映画で ちっとも震えなかった涙腺 世の中変じゃん? まさか言えない | lbr01242 泣けないぜ・・・共感詐欺/アンジュルム.mp4 | 76153 | wjN0T7hYEY8 | 0 | 4:21 | 2019-05-06 10:30 | 720p | (2018/5/28 日本武道館) | |||||||
5226 | 99 | 0 | 0 | 街の灯り | まちのあかり | 阿久悠 | 浜圭介 | 女性カバー cover from 堺正章 | Bb | F3 | そばに誰かいないと沈みそうなこの胸 まるで潮がひいたあとの暗い海のように ふれる肩のぬくもり感じながら話を | lbr01243 街の灯り/女性カバー cover from 堺正章.mp4 | 4718 | 61SmnjESgPg | 0 | 4:03 | 2019-05-06 10:35 | 480p | アルバム『Dear FriendsVII 阿久悠トリビュート』(2014)所収 | |||||
5227 | 99 | 0 | 0 | 街の灯り | まちのあかり | 阿久悠 | 浜圭介 | EMIKO cover from 堺正章 | そばに誰かいないと沈みそうなこの胸 まるで潮がひいたあとの暗い海のように ふれる肩のぬくもり感じながら話を | lbr01244 街の灯り/EMIKO cover from 堺正章.mp4 | 10568 | ZeuRgtT7AEw | 0 | 4:03 | 2019-05-06 10:41 | 240p | 2011.4.24 at Natural Italian Hibiki アフタヌーンティーコンサートでラストに歌った曲です。 東日本大震災の1日も早い復興を願って選びました。 | |||||||
5228 | 99 | 0 | 0 | 街の灯り | まちのあかり | 阿久悠 | 浜圭介 | 木下結子 cover from 堺正章 | そばに誰かいないと沈みそうなこの胸 まるで潮がひいたあとの暗い海のように ふれる肩のぬくもり感じながら話を | lbr01245 街の灯り/木下結子 cover from 堺正章.mp4 | 47236 | RBlxwrB211o | 0 | 3:46 | 2019-05-06 10:50 | 720p | 2013-09-05 「うさなろ]ライブの画像です。堺正章さんの歌のカバーです。 | |||||||
5229 | 99 | 0 | 0 | 涙から明日へ | なみだからあしたへ | 小谷夏 | 山下毅雄 | 蒲池美子 cover from 堺正章 | なぜひとり行くの 燃える頬を濡らして 歩きはじめよう さよならの向うへ なぜ捨ててきたの 昨日までの想い出 | lbr01246 涙から明日へ/蒲池美子 cover from 堺正章.mp4 | 35343 | a71li8xwIbA | 0 | 3:21 | 2019-05-06 10:56 | 720p | ||||||||
5230 | 99 | 0 | 0 | 想い出のセレナーデ | おもいでのせれなーで | 山上路夫 | 森田公一 | 天地真理 | あの坂の道で 二人言ったさよならが 今もそうよ 聴こえてくるの また眠れなくて ひとり窓に寄りそえば | lbr01247 想い出のセレナーデ/天地真理.mp4 | 15179 | yBim8CA3qsQ | 0 | 2:29 | 2019-05-06 11:03 | 480p | ||||||||
5231 | 99 | 0 | 0 | 想い出のセレナーデ | おもいでのせれなーで | 山上路夫 | 森田公一 | 石川ひとみ cover from 天地真理 | あの坂の道で 二人言ったさよならが 今もそうよ 聴こえてくるの また眠れなくて ひとり窓に寄りそえば | lbr01248 想い出のセレナーデ/石川ひとみ cover from 天地真理.mp4 | 12787 | Fc0K2bAUvC8 | 0 | 4:06 | 2019-05-06 11:10 | 720p | 大ファンだった天地真理が歌った曲で、幻のミュージックテープ『くるみ割り人形/右向け右=わたしはひ・と・み』に収められています。デビューして間もない頃なので、少し背伸びをしている感じです。浜田朱里も歌っています。 | |||||||
5232 | 99 | 0 | 0 | 夕暮れ時は淋しそう | ゆうぐれどきはさびしそう | 天野滋 | 天野滋 | 石川ひとみ | 田舎の堤防 夕暮れ時に ぼんやりベンチに すわるのか 散歩するのも いいけれど | lbr01249 夕暮れ時は淋しそう/石川ひとみ.webm | 18657 | 9dvQ__BZmZQ | 0 | 3:44 | 2019-05-06 11:39 | 720p |