id kyokushu-id page num tunename yomi sakushi sakkyoku singer key firsttone hightone lowtone utaidashi filename filesize(KB) youtubeid GVid time Save Gashitsu Stripper remarks int(11) int(11) int(11) int(11) varchar(255) varchar(255) varchar(255) varchar(255) varchar(255) varchar(255) varchar(255) varchar(255) varchar(255) varchar(255) varchar(255) int(11) varchar(20) int(11) varchar(20) varchar(255) varchar(255) varchar(255) varchar(255) ページ末尾へ レコード数7253 全レコード数 : 7253件前の20件 次の20件 5493 11 0 0 Mourir D'Aimer 愛のために死す あいのためにしす Les parois de ma vie sont lisses Je m'y accroche mais je glisse Lentement vers ma destinee movie/mourirdaimer.mid 9 0 2000-01-02 10:27 -1971年のフランスの同名の映画の 主題歌で、シャルル・アズナヴールが 作詞作曲を行っています。監督は アンドレ・カイヤットで主演はアニー・ ジェラルドとブルーノ・ブラダルで フランスで実際にあった高校の女教師 とその教え子のラブストーリーです。- 5494 11 0 0 My Rifle, My Pony And Me ライフルと愛馬 らいふるとあいば The sun is sinking in the West The cattle go down to the stream The red-wing settles in the nest It's time for a cowboy to dream movie/rifleandpony.mid 14 0 1998-11-26 09:24 -1959年の西部劇映画「リオ・ブラボー」の主題歌で、主演はジョン・ウェイン、ディーン ・マーチン、リッキー・ネルソンの共演です。 作詞はポール・フランシス・ウェブスター、作 曲はディミトリ・ティオムキシンのウェスタン・ ソングです。歌はディーン・マーチンが歌って います。- 5495 11 0 0 Never On Sunday 日曜はダメよ にちようはだめよ Oh, you can kiss me on a Monday A Monday, a Monday is very, very good Or you can kiss me on a Tuesday movie/neversunday.mid 26 0 1998-10-21 15:07 -1960年の同名のギリシア映画の主題歌で外国映画では初めてアカデミー主題歌賞を 受賞した曲です。作詞はBilly Towne 、作曲 はManos Hadjidakis です。ドン・コスタ楽団 によって大ヒットしました。- 5496 11 0 0 Oltre La Notte 悲しみは星影とともに かなしみはほしかげとともに movie/kanashimiwa.mid 3 0 1998-05-01 22:29 イタリア映画「悲しみは星影とともに」の 主題歌として1965年に新人のイバン・バ ンドールが作曲したものです。映画の監 督は ネロ・リージ、主演は“ドクトル・ジ バゴ”のジェラルディン・チャップリン、そ の弟役をフェデリーコが演じています。 5497 11 0 0 On The Street Where You Live 君住む街で きみすむまちで I have often walked Down this street before But the pavement always stayed movie/streetyoulive.mid 24 0 1998-11-26 09:34 -「踊り明かそう」と同じくオードリー・ヘップバーン 主演の1964年の映画「マイ・フェア・レディ」の挿入 歌です。作詞はアラン・ジェイ・ラーナー、作曲はフ レデリック・ロウです。- 5498 11 0 0 Over The Rainbow 虹のかなたに おーばーざれいんぼー にじのかなたに When all the world is a hopeless jumble And raindrops tumble all around Heaven opens a magic lane movie/rainbow.mid 19 0 2000-10-15 16:49 -1939年度のアカデミー主題歌賞を得たアメリカ映画「オズの魔法使」の主題歌 である。作詞はE.Y.ハーバーグ、作曲は ハロルド・アーレンである。歌ったジュデ ィ・ガーランドはこの曲によって一躍スタ ーとなった。- 5499 11 0 0 Plein Soleil 太陽がいっぱい たいようがいっぱい T'aimer, t'aimer toujours Comme on s'aimait en plein soleil Sous le ciel d'Italie movie/pleinsoleil.mid 36 0 2000-10-16 17:46 -1959年の同名のフランス映画の主題歌です。主演はアラン・ドロンです。作詞はマ ックス・フランソワ、作曲はニノ・ロータです。 ニニ・ロッソ、モーリス・ルクレール楽団の 演奏でヒットしました。- 5500 11 0 0 Rawhide ローハイド ろーはいど Rollin ', roilin', Rollin'..... Rawhide ! Keep roliin', rollin', rollin', Though the streams are swollen, movie/rawhide.mid 71 0 2000-11-30 09:34 -1959年からテレビで放映された連続テレビ ドラマ西部劇「ローハイド」の主題歌です。 監督はバーナード・L・コワルスキー、主演は エリック・フレミングとクリント・イーストウッドで、 この番組はクリント・イーストウッドの出世作と なりました。作詞はN.WASHINGTON、作曲は ディミトリー・ティオムキンです。歌はフランキー・ レインが歌っていましたが、後にブルース・ブラ ザースらによってリバイバル・ヒットしています。- 5501 11 0 0 Recuerdos De La Alhambra アルハンブラの想い出 あるはんぶらのおもいで movie/alhambra.mid 15 0 1998-07-28 09:24 1985年の映画「キリング・フィールド」の 主題歌に使われたクラシック・ギターの 名曲です。作曲はフランシスコ・タルガ です。 5502 11 0 0 Rock-A-Hula Baby ロカ・フラ・ベイビー ろかふらべいびー The way she moves her hips Up to her fingertips I feel I'm heaven bound movie/rockahulababy.mid 26 0 1998-11-26 09:25 -1961年のエルヴィス・プレスリー主演の 映画「ブルー・ハワイ」の挿入歌でフレッ ド・ワイズ、ベン・ワイズマン、ドロレス・ヒ ューラーによって作られました。- 5503 11 0 0 Romance De Amor 禁じられた遊び きんじられたあそび movie/romance.mid 5 0 1998-07-17 09:01 -フランス映画「禁じられた遊び」の主題歌です。原曲は古いスペイン民謡です。- 5504 11 0 0 Sentimental Journey センチメンタル・ジャーニー せんちめんたるじゃーにー Every rolling stone gets to feel alone When home,sweet home is far away I'm a rolling stone who's been so alone movie/sentimental.mid 14 0 1998-07-28 09:59 -1944年の同名のアメリカ映画の主題歌です。主演はジョン・ペインとモーリン・オ ハラです。作詞はバッド・グリーン、作曲 はレス・ブラウンとベン・ホーマーの共作 です。曲はドリス・デイとレス・ブラウン楽 団によりミリオン・セラーとなりました。- 5505 11 0 0 September Song セプテンバー・ソング せぷてんばーそんぐ When I was a young man courting the girls I played me a waiting game If a maid refused me with tossing curls movie/september.mid 22 0 1998-10-21 15:13 -1983年の映画「旅愁」の主題歌で 作詞はMaxwell Anderson 、作曲は Kurt Weill が行っています。- 5506 11 0 0 Singin' In The Rain 雨に歌えば しんぎんいんざれいん あめにうたえば I'm singin' in the rain Just singin' in the rain What a glorious feeling I'm happy again movie/singrain.mid 45 0 1998-10-21 15:14 -1952年の同名の映画の主題歌です。監督・主演 はジーン・ケリー、作詞はアーサー・フリード、作曲 はナシオ・ハーブ・ブラウンです。ジーン・ケリーが 雨の中でこの歌を踊りながら歌っています。- 5507 11 0 0 Sinno Me Moro 死ぬほど愛して しぬほどあいして Amore amore amore Amore mio In braccio a te me scordo ogni dolore movie/sinnomemoro.mid 2 0 1998-05-03 05:59 -1959年のイタリア映画「刑事」の主題歌です。監督は「鉄道員」と同じピエトロ・ ジェルミで作曲も同じくカルロ・ルスティ ケリが行っています。またこの映画は クラウディア・カルディナーレのデビュ ー作でもあります。歌はルスティケリ の娘であるアリダ・ケッリに歌われ日 本でも「アモーレ・ミオ」の名前で流行 しました。- 5508 11 0 0 Some Enchanted Evening 魅惑の宵 みわくのよい Some enchanted evening You may see a stranger You may see a stranger Across a crowded room movie/miwakunoyoi.mid 17 0 1998-11-06 13:32 -1949年のミュージカルを1958年に 映画化した「南太平洋」の挿入歌で 監督はジョシュア・ローガン、作詞は オスカー・ハマースタイン・ジュニア、 作曲はリチャード・ロジャースが行い ました。- 5509 11 0 0 Somewhere My Love ララのテーマ さむほぅえあまいらぶ ららのてーま Where are the beautiful days? Where are the sleigh-rides 'til down? Where are the tender moments of splendor? movie/themelara.mid 19 0 1998-10-11 19:53 -1965年の映画「ドクトル・ジバゴ」の主題歌で作詞はフランシス・ウェブ スター、作曲はモーリス・ジャレーで レイ・ニコフ・シンガーズのコーラス でヒットしました。- 5510 11 0 0 Sous Le Ciel De Paris パリの空の下 ぱりのそらのした Sous le ciel de Paris S'envole une chanson Hum hum Elle est nee d'au jour d'hui movie/paris.mid 44 0 1998-10-21 15:09 -「巴里の空の下セーヌは流れる」の映画の 主題歌で、作詞はJean Andre Drejac で作曲 はHubert Giraud の有名なシャンソンです。歌 はジュリエット・グレコです。- 5511 11 0 0 Speak Softly Love ゴッドファーザー・愛のテーマ ごっどふぁーざーあいのてーま Speak softly, love,and hold me Warm against your heart I feel your words, the tender movie/godfather.mid 7 0 1998-07-17 08:48 -アメリカ映画「ゴッドファーザーIII」のテーマ曲です。作詞はラリー・ クーシック、作曲はニーノ・ロータ です。- 5512 99 0 0 ゴルトベルク変奏曲 Goldberg Variations BWV 988 ごるとべるくへんそうきょく J.S.バッハ Johann Sebastian Bach (独1685~1750) Yasuko Tsuno (Piano) Classic/Bach_J_S/Bach, BWV 988 Goldberg Variations (complete)with sheet music fingering バッハ, ゴルトベルク変奏曲 (全楽譜, 指使い).mp4 198649 7As9_3wqEZM 0 47:21 2020-02-26 23:07 720p Aria - 0:10 Var. 1 - 2:53 Var. 2 - 3:59 Var. 3 - 4:45 Var. 4 - 6:19 Var. 5 - 7:10 Var. 6 - 7:57 Var. 7 - 8:40 Var. 8 - 10:00 Var. 9 - 10:56 Var. 10 - 12:03 Var. 11 - 13:25 Var. 12 - 14:26 Var. 13 - 16:24 Var. 14 - 18:37 Var. 15 - 19:50 Var.