id | kyokushu-id | page | num | tunename | yomi | sakushi | sakkyoku | singer | key | firsttone | hightone | lowtone | utaidashi | filename | filesize(KB) | youtubeid | GVid | time | Save | Gashitsu | Stripper | remarks | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
int(11) | int(11) | int(11) | int(11) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | int(11) | varchar(20) | int(11) | varchar(20) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | ||
6353 | 11 | 0 | 0 | どしゃ降りの雨の中で | どしゃぶりのあめのなかで | 大日方俊子 | 小田島一彦 | 和田アキ子 | とても悲しいわ あなたと別れて 流れる花びら みつめているのは | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/doshaburinoame.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6354 | 11 | 0 | 0 | 長崎から船に乗って | ながさきからふねにのって | 山口洋子 | 平尾昌晃 | 五木ひろし | 長崎から船に乗って 神戸に着いた ここは港まち 女が泣いてます | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/nagasakikara.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6355 | 11 | 0 | 0 | 長崎の夜はむらさき | ながさきのよるはむらさき | 古木花江 | 新井利昌 | 瀬川瑛子 | 雨にしめった 讃美歌の うたが流れる 浦上川よ 忘れたいのに 忘れたいのに | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/nagasakikara.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6356 | 11 | 0 | 0 | 長崎は今日も雨だった | ながさきはきょうもあめだった | 永田貴子 | 彩木雅夫 | 内山田洋とクール・ファイブ | あなたひとりに かけた恋 愛の言葉を 信じたの さがし さがし求めて | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/nagasakiwaame.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6357 | 11 | 0 | 0 | 中の島ブルース | なかのしまぶるーす | 斎藤 保 | 吉田 佐 | 内山田洋とクール・ファイブ | 赤いネオンに 身をまかせ 燃えて花咲く アカシアの あまい香りに 誘われて | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/nakanoshimablues.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6358 | 11 | 0 | 0 | 渚のセニョリーナ | なぎさのせにょりーな | 尾中美千絵 | 平尾昌晃 | 梓 みちよ | ララララ・・・・ ヴェナス・ノーチェス・セニョリーナ(セニョリナ) 月夜の晩だよ(セニョリナ) 出ておいで | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/nagisanosenyorina.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6359 | 11 | 0 | 0 | 何故 | なぜ | 山上路夫 | 平尾昌晃 | 布施 明 | なぜそんなに泣くの なぜそんなに飲むの なぜそんな顔するの 笑顔を見せて | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/naze.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6360 | 11 | 0 | 0 | 涙ぐらし | なみだぐらし | 石坂まさを | 石坂まさを | 角川 博 | 泣き虫ね私は 二年の想い出を 飲めないお酒で 消せるでしょうか | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/namidagurashi.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6361 | 11 | 0 | 0 | なみだ恋 | なみだごい | 悠木圭子 | 鈴木 淳 | 八代亜紀 | 夜の新宿 裏通り 肩を寄せあう 通り雨 誰を恨んで 濡れるのか | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/namidagoi.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6362 | 11 | 0 | 0 | 「人間の証明」のテーマ | にんげんしょうめいのてーま | ジョー山中 | 大野雄二 | ジョー山中 | Mama, Do you remember tbe old straw hat you gave to me I lost the hat long ago,flew to the foggy canyon Yeh | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/ningennosyomei.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6363 | 11 | 0 | 0 | 箱根八里の半次郎 | はこねはちりのはんじろう | 松井由利夫 | 水森英夫 | 氷川きよし | 廻し合羽も三年烏 意地の縞目もほつれがち 夕日背にして薄を噛めば | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/hakonehachiri.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6364 | 11 | 0 | 0 | 初恋のひと | はつこいのひと | 有馬三恵子 | 鈴木 淳 | 小川知子 | そよ風みたいにしのぶ あの人はもう 私の事などみんな 忘れたかしら | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/hatsukoinohito.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6365 | 11 | 0 | 0 | 花と蝶 | はなとちょう | 川内康範 | 彩木雅夫 | 森 進一 | 花が女か 男が蝶か 蝶のくちづけ うけながら 花が散るとき 蝶が死ぬ | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/hanatocho.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6366 | 11 | 0 | 0 | 花はおそかった | はなはおそかった | 星野哲郎 | 米山正夫 | 美樹克彦 | かおるちゃん おそくなってごめんね かおるちゃん おそくなってごめんね | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/hanawaosokatta.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6367 | 11 | 0 | 0 | 春一番 | はるいちばん | 穂口雄右 | 穂口雄右 | キャンディーズ | 雪がとけて川になって 流れて行きます つくしの子が恥ずかしげに 顔を出します | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/haruichiban.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6368 | 11 | 0 | 0 | 人恋しくて | ひとこいしくて | 中里 綴 | 田山雅充 | 南 沙織 | 暮れそうで暮れない 黄昏どきは 暮れそうで暮れない 黄昏どきは ふと目についた 小石をけったり | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/haruichiban.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6369 | 11 | 0 | 0 | ひなげしの花 | ひなげしのはな | 山上路夫 | 森川公一 | アグネス・チャン | 丘の上ひなげしの花で 占うのあの人の心 今日もひとり | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/hinageshinohana.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6370 | 11 | 0 | 0 | 風雪ながれ旅 | ふうせつながれたび | 星野哲郎 | 船村 徹 | 北島三郎 | 破れ単衣に 三味線だけば よされよされと 雪が降る 泣きの十六 短い指に | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/fusetsunagaretabi.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6371 | 11 | 0 | 0 | 釜山港へ帰れ | ぷさんこうへかえれ | 黄 善友、三佳令二訳詞 | 黄 善友 | 渥美二郎 | つばき咲く春なのに あなたは帰らない たたずむ釜山港に 涙の雨が降る | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/pusanhan.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6372 | 11 | 0 | 0 | 二人でお酒を | ふたりでおさけを | 山上路夫 | 平尾昌晃 | 梓 みちよ | うらみっこなしで 別れましょうね さらりと水に すべて流して | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-sengo2/futarideosakeo.html | 0 | 0 |