id | kyokushu-id | page | num | tunename | yomi | sakushi | sakkyoku | singer | key | firsttone | hightone | lowtone | utaidashi | filename | filesize(KB) | youtubeid | GVid | time | Save | Gashitsu | Stripper | remarks | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
int(11) | int(11) | int(11) | int(11) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | int(11) | varchar(20) | int(11) | varchar(20) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | ||
6713 | 24 | 46 | 0 | 九段の母 | くだんのはは | 石松秋二 | 佐藤富房 | 塩まさる | Eb | Bb3 | 上野駅から 九段まで かってしらない じれったさ 杖をたよりに 一日がかり | 0 | 0 | 1939(昭和14)年 | ||||||||||
6714 | 24 | 48 | 0 | くちなしの花 | くちなしのはな | 水木かおる | 遠藤 実 | 渡 哲也 | Am | E4 | いまでは指輪も まわるほど やせてやつれた おまえのうわさ くちなしの花の 花のかおりが | 0 | 0 | 1973(昭和48)年 | ||||||||||
6715 | 24 | 50 | 0 | 高校三年生 | こうこうさんねんせい | 丘 灯至夫 | 遠藤 実 | 舟木一夫 | Bm | F#4 | 赤い夕陽が 校舎をそめて ニレの木陰に はずむ声 ああ 高校三年生 ぼくら | 0 | 0 | 1963(昭和38)年 | ||||||||||
6716 | 24 | 52 | 0 | 心の窓にともし灯を | こころのまどにともしびを | 横井 弘 | 中田喜直 | ザ・ピーナッツ | Bbm | F4 | いじわる木枯らし吹きつける 古いセーターぼろシューズ 泣けてくるよな夜だけど | 0 | 0 | 1959(昭和34)年 | ||||||||||
6717 | 24 | 54 | 0 | 古城 | こじょう | 高橋掬太郎 | 細川潤一 | 三橋美智也 | Dm | A4 | 松風さわぐ 丘の上 古城よひとり 何しのぶ 栄華の夢を 胸に追い | 0 | 0 | 1959(昭和34)年 | ||||||||||
6718 | 24 | 56 | 0 | 国境の町 | こっきょうのまち | 大木惇夫 | 阿部武雄 | 東海林太郎 | Dm | A4 | 橇の鈴さえ 淋しくひびく 雪の荒野よ 町の灯よ ひとつ山越しゃ 他国の星が | 0 | 0 | 1934(昭和9)年 | ||||||||||
6719 | 24 | 58 | 0 | この世の花 | このよのはな | 西條八十 | 万城目 正 | 島倉千代子 | Bm | B3 | あかく咲く花 青い花 この世に咲く花 数々あれど 涙にぬれて 蕾のままに | 0 | 0 | 1955(昭和30)年 | ||||||||||
6720 | 11 | 0 | 0 | 赤い花・白い花 | あかいはなしろいはな | 中林ミエ | 中林ミエ | 赤い鳥 | 赤い花摘んで あの人にあげよ あの人の髪に この花さしてあげよ | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/akaihana.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6721 | 11 | 0 | 0 | 赤頭巾ちゃん気をつけて | あかずきんちゃんきをつけて | 岩谷時子 | いずみたく | 佐良直美 | 東から 南から 青空を雲が旅をして 花開き 花枯れて 人は心を ふるわせる | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/akazukinchan.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6722 | 11 | 0 | 0 | 秋でもないのに | あきでもないのに | 畑野敦子 | 江波戸憲和 | 本田路津子 | 秋でもないのに ひと恋しくて さびしくて 黙っていると 誰か私に 手紙を書いて | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/akidemonainoni.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6723 | 11 | 0 | 0 | 朝陽のまえに | あさひのまえに | 北山 修 | 杉田二郎 | はしだのりひことシューベルツ | 朝日のまえに 私は祈る 愛の朝が 来ることを 朝日の頃は ひとつひとつ | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/asahinomaeni.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6724 | 11 | 0 | 0 | 朝焼けの中に | あさやけのなかに | 渡辺 湜 | 真田正徳 | モダン・フォーク・フェローズ | 朝焼けの中に 若者はいる まぶしげな眉が 輝くとき 若者は誓う 今日の今日の幸福 | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/asayakenonakani.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6725 | 11 | 0 | 0 | あなたの心に | あなたのこころに | 中山千夏 | 都倉俊一 | 中山千夏 | あなたの心に 風があるなら そしてそれが 春の風なら 私ひとりで ふかれてみたいな | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/anatanokokoroni.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6726 | 11 | 0 | 0 | あの素晴らしい愛をもう一度 | あのすばらしいあいをもういちど | 北山 修 | 加藤和彦 | 加藤和彦・北山修 | 命かけてとちかった日から すてきな思い出残してきたのに あのとき同じ花を見て | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/anosubarashiiai.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6727 | 11 | 0 | 0 | 雨のバラード | あめのばらーど | こうじはるか | 植田嘉靖 | ザ・スィング・ウェスト | 降りしきる雨の歩道 頬をつたう銀のしずく 傘もささず歩いてた | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/amenobalado.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6728 | 11 | 0 | 0 | ある日突然 | あるひとつぜん | 山上路夫 | 村井邦彦 | トワ・エ・モア | ある日突然 二人だまるの あんなにおしゃべりしていたけれど | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/aruhitotsuzen.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6729 | 11 | 0 | 0 | いいじゃないの幸せならば | いいじゃないのしあわせならば | 岩谷時子 | いずみたく | 佐良直美 | あのとき あなたとくちづけをして あのとき あの子と別れた私 | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/iijanainoshiawasenaraba.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6730 | 11 | 0 | 0 | 一番星みつけた | いちばぼしみつけた | 藤原秀子 | 藤原秀子 | 藤原秀子 | 山の向こうに 日が沈む時 私の心に 灯がともる | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/ichibanboshi.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6731 | 11 | 0 | 0 | 今はもうだれも | いまはもうだれも | 佐竹俊郎 | 佐竹俊郎 | ウッディ・ウー | 今はもうだれも 愛したくないの 何もかもなくした 今の僕に出来ること | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/imawamoudaremo.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6732 | 11 | 0 | 0 | 海は恋してる | うみはこいしてる | 垣見源一郎 | 新田和長 | ザ・リガニーズ | 海はすてきだな 恋してるからさ 誰も知らない 真赤な恋を | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/umiwakoishiteru.html | 0 | 0 |