id | kyokushu-id | page | num | tunename | yomi | sakushi | sakkyoku | singer | key | firsttone | hightone | lowtone | utaidashi | filename | filesize(KB) | youtubeid | GVid | time | Save | Gashitsu | Stripper | remarks | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
int(11) | int(11) | int(11) | int(11) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | int(11) | varchar(20) | int(11) | varchar(20) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | ||
6773 | 11 | 0 | 0 | 出発の歌 | たびだちのうた | 及川恒平 | 小室 等 | 上条恒彦 | 乾いた空を 見上げているのは 誰だ おまえの目に 焼き付いたものは 化石の街 | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/tabidachi.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6774 | 11 | 0 | 0 | 誰もいない海 | だれもいないうみ | 山口洋子 | 内藤法美 | トワ・エ・モア | 今はもう秋 誰もいない海 知らん顔して人がゆきすぎても | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/daremoinaiumi.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6775 | 11 | 0 | 0 | 小さな貝がら | ちいさなかいがら | きくおき かおる | きくおき かおる | 小さな小さな貝がらに そっとほほを寄せてみた ほんのり赤い貝がらに | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/chiisanakaigara.html | 0 | 0 | |||||||||||||
6776 | 11 | 0 | 0 | 小さな恋の物語 | ちいさなこいのものがたり | 池田正之 | 池田正之 | ジ・エマンズ | あなたにだけはそっと お話をするわ 小さな時の恋の やさしい思い出を | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/chiisanakoinomonogatari.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6777 | 11 | 0 | 0 | 小さな日記 | ちいさなにっき | 原田晴子 | 落合和徳 | フォー・セインツ | 小さな日記に つづられた 小さな過去の ことでした 私と彼との 過去でした | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/chiisananikki.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6778 | 11 | 0 | 0 | 地球は回るよ | ちきゅうはまわるよ | 山上路夫 | 東海林 修 | トワ・エ・モア | 時は今ながれても 愛があるならば 明日もまた花は咲く 愛の朝に | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/chikyuwamawaruyo.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6779 | 11 | 0 | 0 | 翼をください | つばさをください | 山上路夫 | 村井邦彦 | 赤い鳥 | 今 私の願いごとが かなうならば 翼がほしい この背中に鳥のように | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/tsubasaokudasai.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6780 | 11 | 0 | 0 | 手のひらを太陽に | てのひらをたいように | やなせたかし | いずみたく | 僕等はみんな生きている 生きているから歌うんだ | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/tenohiraotaiyouni.html | 0 | 0 | |||||||||||||
6781 | 11 | 0 | 0 | てんとう虫のサンバ | てんとうむしのさんば | さいとう大三 | 馬飼野俊一 | チェリッシュ | あなたとわたしが 夢の国 森の小さな教会で 結婚式を挙げました | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/tentoumushi.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6782 | 11 | 0 | 0 | どうにかなるさ | どうにかなるさ | 山上路夫 | かまやつ ひろし | かまやつひろし | 今夜の夜汽車で旅立つ俺だよ あてなどないけど どうにかなるさ | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/dounikanarusa.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6783 | 11 | 0 | 0 | 遠い世界に | とおいせかいに | 西岡たかし | 西岡たかし | 五つの赤い風船 | 遠い世界に旅に出ようか それとも赤い風船に乗って | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/toisekaini.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6784 | 11 | 0 | 0 | 時には母のない子のように | ときにはははのないこのように | 寺山修司 | 田中未知 | カルメン・マキ | 時には母のない子のように だまって海をみつめていたい | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/tokiniwahahanonaiko.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6785 | 11 | 0 | 0 | どこへ行こうかこれから二人 | どこへいこうかこれからふたり | 西川 瞳 | 中村泰士 | 佐良直美 | くちづけをして 胸をあわせて かわいい人よ いとしい人よ | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/dokoeikoka.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6786 | 11 | 0 | 0 | 友よ | ともよ | 岡林信康 | 岡林信康 | 岡林信康 | 友よ夜明け前の闇の中で 友よたたかいの炎をもやせ | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/tomoyo.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6787 | 11 | 0 | 0 | ドラキュラの恋 | どらきゅらのこい | 北山 修 | 加藤和彦 | フォーク・クルセダーズ | 光のない国を求めて ボクは旅に出た ヤミの世界を求めて ボクは旅に出た | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/dorakyuranokoi.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6788 | 11 | 0 | 0 | ナオミの夢 | なおみのゆめ | ティルザー・アタール 日本語詞:片桐和子 | デビッド・クリボシェ David Krivoshei | ヘドバとタビデ | ひとり見る夢は すばらしい君の 踊るその姿 僕の胸に ナオミ | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/naominoyume.html | 0 | 0 | 1971年1月25日発売 | |||||||||||
6789 | 11 | 0 | 0 | 何故に二人はここに | なぜにふたりはここに | 山上路夫 | 鈴木邦彦 | Kとブルンネン | 何故にぼくたち二人 生まれてきたの 誰もこたえてくれず 海があおいだけ | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/nazenifutariwa.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6790 | 11 | 0 | 0 | 夏よお前は | なつよおまえは | 麻生ひろし | 井上かつお | ベッツィ&クリス | 夏よ 浮気な夏よ お前だけは知っているだろう | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/natsuyoomaewa.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6791 | 11 | 0 | 0 | 涙のびんづめ | なみだのびんづめ | 寺山修司 | すぎやまこういち | 伊東きよ子 | あたしの涙を 小さなびんに入れて 海に流してやりましょう | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/namidanobinzume.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6792 | 11 | 0 | 0 | 虹と雪のバラード | にじとゆきのばらーど | 阿邨文一郎 | 村井邦彦 | トワ・エ・モア | 虹の地平を 歩み出て 影たちが近づく 手をとりあって | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk2/nijitoyukinobalade.html | 0 | 0 |