id | kyokushu-id | page | num | tunename | yomi | sakushi | sakkyoku | singer | key | firsttone | hightone | lowtone | utaidashi | filename | filesize(KB) | youtubeid | GVid | time | Save | Gashitsu | Stripper | remarks | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
int(11) | int(11) | int(11) | int(11) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | int(11) | varchar(20) | int(11) | varchar(20) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | varchar(255) | ||
6873 | 11 | 0 | 0 | 五月のバラ (想い出のバラ) | ごがつのばら おもいでのばら | なかにし礼 | 川口 真 | 塚田三喜夫 | 忘れないで 忘れないで 時は流れ過ぎても | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/5gatsunobara.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6874 | 11 | 0 | 0 | 木枯しの二人 | こがらしのふたり | 阿久 悠 | 三木たかし | 伊藤咲子 | もっと強く抱きしめてよ 奪われないように | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/kogarashinofutari.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6875 | 11 | 0 | 0 | 心もよう | こころもよう | 井上陽水 | 井上陽水 | 井上陽水 | 淋しさのつれづれに 手紙をしたためていますあなたに | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/kokoromoyou.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6876 | 11 | 0 | 0 | 秋桜 ~コスモス~ | こすもす | さだまさし | さだまさし | 山口百恵 | 薄紅のコスモスが秋の日の なにげない日溜まりに揺れている | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/kosumosu.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6877 | 11 | 0 | 0 | 五番街のマリーへ | ごばんがいのまりーへ | 阿久 悠 | 都倉俊一 | ペドロ&カプリシャス | 五番街へ行ったならば マリーの家へ行き どんなくらし しているのか | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/5bangainomarrye.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6878 | 11 | 0 | 0 | 防人の詩 | さきもりのうた | さだまさし | さだまさし | さだまさし | おしえてください この世に生きとし生けるものの | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/sakimorinouta.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6879 | 11 | 0 | 0 | SACHIKO | さちこ | 小泉長一郎 | 馬場章幸 | ばんばひろふみ | 幸せを数えたら片手にさえ余る 不幸せ数えたら両手でも足りない | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/sachiko.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6880 | 11 | 0 | 0 | サボテンの花 | さぼてんのはな | 財津和夫 | 財津和夫 | チューリップ | ほんの小さな出来事に 愛は傷ついて | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/sabotennohana.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6881 | 11 | 0 | 0 | さらば青春 | さらばせいしゅん | 小椋 佳 | 小椋 佳 | 小椋 佳 | 僕は呼びかけはしない 遠く過ぎ去る者に | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/sarabaseisyun.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6882 | 11 | 0 | 0 | しおさいの詩 | しおさいのうた | 小椋 佳 | 小椋 佳 | 小椋 佳 | しおさいの浜の岩陰に立って しおさいの砂に涙を捨てて | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/shiosai.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6883 | 11 | 0 | 0 | シクラメンのかほり | しくらめんのかほり | 小椋 佳 | 小椋 佳 | 布施 明 | 真綿色したシクラメンほど すがしいものはない | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/shikuramen.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6884 | 11 | 0 | 0 | 時代 | じだい | 中島みゆき | 中島みゆき | 中島みゆき | 今はこんなに悲しくて 涙も枯れはてて もう二度と笑顔には | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/jidai.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6885 | 11 | 0 | 0 | 失恋レストラン | しつれんれすとらん | つのだひろ | つのだひろ | 清水健太郎 | 悲しけりゃここでお泣きよ 涙ふくハンカチもあるし | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/shitsurenrestrant.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6886 | 11 | 0 | 0 | 春夏秋冬 | しゅんかしゅうとう | 泉谷しげる | 泉谷しげる | 泉谷しげる | 季節のない街に生まれ 風のない丘に育ち | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/shunkashutou.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6887 | 11 | 0 | 0 | 少年時代 | しょうねんじだい | 井上陽水 | 井上陽水 | 井上陽水 | 夏が過ぎ かぜあざみ 誰の憧れにさまよう | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/syonenjidai.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6888 | 11 | 0 | 0 | 精霊流し | しょうろうながし | さだまさし | さだまさし | さだまさし | 去年のあなたの想い出が テープレコーダーからこぼれています | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/syoronagashi.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6889 | 11 | 0 | 0 | ジョニーへの伝言 | じょにーへのでんごん | 阿久 悠 | 都倉俊一 | ペドロ&カプリシャス | ジョニーが来たなら 伝えてよ 二時間待ってたと | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/johnnyenodengon.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6890 | 11 | 0 | 0 | 白いギター | しろいぎたー | 林 春生 | 馬飼野俊一 | チェリッシュ | 白いギターにかえたのは 何か訳でもあるのでしょうか | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/shiroigita.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6891 | 11 | 0 | 0 | 青春 II | せいしゅんつー | 松山千春 | 松山千春 | 松山千春 | この胸の中 かけぬけて行く 思い出たちが 優しすぎます | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/seisyun2.html | 0 | 0 | ||||||||||||
6892 | 11 | 0 | 0 | 青春時代 | せいしゅんじだい | 阿久 悠 | 森田公一 | 森田公一とトップギャラン | 卒業までの半年で 答えを出すと言うけれど | file:///E:/music/fukuchan-musicroom/j-folk3/seisyunjidai.html | 0 | 0 |