Libra 情報館 ver.3.06
F = datas/kk-2006-99-3-q070.txt
2023-10-13 02:19:50 更新
INDEX
▼ページボトムへ
C:生活・行事
Q:「はばかりさん」とは、京ことばで [ ] を表す。
1:遠慮がちな人
2:好ましくないこと
3:相手へのねぎらい
4:体格のよい人
A:3 相手へのねぎらい
京ことばは、町方ことばと御所ことばの2つに分かれる。
「おおきに、はばかりさんどした」という京ことばは、「ありがとう、ご苦労様でした」という意味であり、「はばかりさん」は相手へのねぎらいの意味を持つ町方の京ことばである。
[EOF]
▲ページトップへ
Copyright ©2013-2025 Libra0977. All Rights Reserved. last updated 2024.5/3.
INDEX
Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)