Libra 情報館 ver.3.06
F = datas/kohaku030R.txt
2017-09-04 15:49:00 更新
INDEX
▼ページボトムへ
第30回紅白歌合戦
⬅第29回(1978) Index
第19回紅白歌合戦・1968.12.31 午後9:00~11:45
東京宝塚劇場
司会 総合司会・宮田輝アナウンサー、紅組・水前寺清子、白組・坂本九
〈紅組〉
〈白組〉
(4)都はるみ/好きになった人
(5)三田明/バラの涙
(2)佐良直美/すてきなファニー
(2)布施明/愛の園
(13)ペギー葉山/愛の花咲くとき
(初)千昌夫/星影のワルツ
(初)小川知子/ゆうべの秘密
(初)黒沢明とロス・プリモス/たそがれの銀座
(初)ピンキーとキラーズ/恋の季節
(3)ジャッキー吉川とブルー・コメッツ/草原の輝き
(10)ザ・ピーナッツ/ガラスの城
(5)西郷輝彦/友達の恋人
(5)三沢あけみ/木曾節
(12)フランク永井/加茂川ブルース
(6)伊東ゆかり/恋のしずく
(初)鶴岡雅義と東京ロマンチカ/小樽のひとよ
(8)西田佐知子/あの人に逢ったら
(5)水原弘/愛の渚
(4)九重佑三子/ラスト・ワルツ
(2)菅原洋一/奥様お手をどうぞ
(7)中尾ミエ/恋のシャロック
(11)ダーク・ダックス/ラ・ゴロンドリーナ
(12)島倉千代子/愛のさざなみ
(11)三波春夫/世界平和音頭
(16)江利チエミ/八木節
(6)北島三郎/薩摩の女
(2)青江三奈/伊勢佐木町ブルース
(9)アイ・ジョージ/別れのバラード
(初)中村晃子/虹色の湖
(初)美川憲一/釧路の夜
(6)園まり/ひとりにしないで
(6)舟木一夫/喧嘩鳶
(5)岸洋子/今宵あなたが聞く歌は
(14)春日八郎/たそがれの砂丘
(6)梓みちよ/月夜と舟と恋
(6)デューク・エイセス/いい湯だな
(2)扇ひろ子/みれん海峡
(8)村田英雄/竜馬がゆく
(14)越路吹雪/イカルスの星
(4)バーブ佐竹/雨おんな
(4)水前寺清子/男でよいしょ
(8)坂本九/世界の国からこんにちは
(2)黛ジュン/天使の誘惑
(初)森進一/花と蝶
(13)美空ひばり/熱祷(いのり)
(9)橋幸夫/赤い夕陽の三度笠
◆第20回紅白歌合戦・1969.12.31 午後9:00~11:45
東京宝塚劇場
司会 総合司会・宮田輝アナウンサー、紅組・伊東ゆかり、白組・坂本九
〈紅組〉
〈白組〉
(3)青江三奈/池袋の夜
(3)布施明/バラ色の月
(初)いしだあゆみ/ブルーライト・ヨコハマ
(2)千昌夫/君がすべてさ
(2)小川知子/初恋のひと
(6)西郷輝彦/海はふりむかない
(初)カルメン・マキ/時には母のない子のように
(10)アイ・ジョージ/ク・ク・ル・ク・ク・パロマ
(15)越路吹雪/愛の讃歌
(15)春日八郎/別れの一本杉
(初)奥村チヨ/恋泥棒
(初)ザ・キング・トーンズ/グッド・ナイト・ベイビー
(5)水前寺清子/真実一路のマーチ
(6)三田明/サロマ湖の空
(初)由紀さおり/夜明けのスキャット
(7)デューク・エイセス/筑波山麓合唱団
(7)伊東ゆかり/宿命の祈り
(3)菅原洋一/潮風の中で
(6)岸洋子/夜明けのうた
(9)坂本九/見上げてごらん夜の星を
(初)森山良子/禁じられた恋
(2)鶴岡雅義と東京ロマンチカ/君は心の妻だから
(13)島倉千代子/すみだ川
(12)三波春夫/大利根無情
(6)弘田三枝子/人形の家
(10)橋幸夫/京都・神戸・銀座
(3)黛ジュン/雲にのりたい
(初)佐川満男/今は幸せかい(佐川ミツオから通算3回)
(9)西田佐知子/アカシアの雨がやむとき《アカシアの雨が止むとき》
(9)村田英雄/王将
(7)梓みちよ/こんにちは赤ちゃん
(6)水原弘/君こそわが命
(初)高田恭子/みんな夢の中
(2)美川憲一/女とバラ
(8)中尾ミエ/忘れられた坊や
(12)ダーク・ダックス/あんな娘がいいな
(2)ピンキーとキラーズ/星空のロマンス
(初)内山田洋とクール・ファイブ/長崎は今日も雨だった
(11)ザ・ピーナッツ/ウナ・セラ・ディ東京《ウナ・セラ・ディ・東京》
(13)フランク永井/君恋し
(3)佐良直美/いいじゃないの幸せならば
(7)舟木一夫/夕映えのふたり
(5)都はるみ/はるみの三度笠
(7)北島三郎/加賀の女
(14)美空ひばり/別れてもありがとう
(2)森進一/港町ブルース
◆第21回紅白歌合戦・1970.12.31 午後9:00~11:45
東京宝塚劇場
司会 紅組・美空ひばり、白組・宮田輝アナウンサー
〈紅組〉
〈白組〉
(6)水前寺清子/大勝負
(10)村田英雄/闘魂
(初)和田アキ子/笑って許して
(7)水原弘/へんな女
(12)ザ・ピーナッツ/東京の女
(初)野村真樹/一度だけなら
(初)日吉ミミ/男と女のお話
(10)坂本九/マイ・マイ・マイ
(4)森山加代子/白い蝶のサンバ
(2)佐川満男/いつでもどうぞ
(4)黛ジュン/土曜の夜何かが起きる
(11)橋幸夫/いつでも夢を
(4)佐良直美/どこへ行こうかこれから二人
(3)鶴岡雅義と東京ロマンチカ/別れの誓い
(7)弘田三枝子/ロダンの肖像
(3)美川憲一/みれん町
(3)ピンキーとキラーズ/土曜日はいちばん《土曜はいちばん》
(13)ダーク・ダックス/ドンパン節
(3)小川知子/思いがけない別れ
(3)千昌夫/心の旅路
(初)トワ・エ・モワ《トワ・エ・モア》/空よ
(初)ヒデとロザンナ/愛は傷つきやすく
(14)島倉千代子/美しきは女の旅路
(13)三波春夫/織田信長
(初)藤圭子/圭子の夢は夜ひらく
(7)西郷輝彦/真夏のあらし
(2)森山良子/明日に架ける橋
(2)内山田洋とクール・ファイブ/噂の女
(初)辺見マリ/私生活
(14)フランク永井/大阪流し
(10)西田佐知子/女の意地
(初)にしきのあきら/もう恋なのか
(初)ちあきなおみ/四つのお願い
(8)デューク・エイセス/ドライ・ボーンズ
(6)都はるみ/男が惚れなきゃ女じゃないよ
(4)布施明/愛は不死鳥
(2)いしだあゆみ/あなたならどうする
(8)舟木一夫/紫の人
(2)奥村チヨ/嘘でもいいから
(初)フォーリーブス《フォー・リーブス》/あしたが生まれる
(2)由紀さおり/手紙
(11)アイ・ジョージ/リパブリック讃歌
(8)伊東ゆかり/さすらい
(4)菅原洋一/今日でお別れ
(4)青江三奈/国際線待合室
(8)北島三郎/誠
(15)美空ひばり/人生将棋
(3)森進一/銀座の女
◆第22回紅白歌合戦・1971.12.31 午後9:00~11:45
東京宝塚劇場
司会 紅組・水前寺清子、白組・宮田輝アナウンサー
〈紅組〉
〈白組〉
(初)南沙織/17才
(初)尾崎紀世彦/また逢う日まで
(4)ピンキーとキラーズ/何かいいことありそうな
(2)にしきのあきら/空に太陽がある限り
(2)和田アキ子/天使になれない
(4)美川憲一/想い出おんな
(2)ちあきなおみ/私という女
(11)坂本九/この世のある限り
(7)岸洋子/希望
(8)西郷輝彦/掠奪
(初)加藤登紀子/知床旅情
(9)デューク・エイセス/いい湯だなメドレー
(5)青江三奈/長崎未練
(初)五木ひろし/よこはま・たそがれ《横浜・たそがれ》
(初)小柳ルミ子/わたしの城下町
(初)はしだのりひことクライマックス/花嫁
(2)藤圭子/みちのく小唄
(9)舟木一夫/初恋
(15)島倉千代子/竜飛岬
(9)北島三郎/北海太鼓
(2)トワ・エ・モワ《トワ・エ・モア》/虹と雪のバラード
(14)ダーク・ダックス/白銀は招くよメドレー
(3)由紀さおり/初恋の丘
(5)菅原洋一/忘れな草をあなたに
(10)朝丘雪路/雨がやんだら
(2)フォーリーブス《フォー・リーブス》/地球はひとつ
(9)雪村いづみ/涙
(2)ヒデとロザンナ/望むものはすべて
(9)伊東ゆかり/誰も知らない
(12)アイ・ジョージ/自由通りの午後
(3)いしだあゆみ/砂漠のような東京で
(11)村田英雄/人生劇場
(初)本田路津子/一人の手
(15)フランク永井/羽田発7時50分
(13)ザ・ピーナッツ/サンフランシスコの女
(初)堺正章/さらば恋人
(初)渚ゆう子/京都慕情
(4)千昌夫/わが町は緑なりき
(7)都はるみ/港町
(14)三波春夫/桃中軒雲右ェ門《桃中軒雲ェ門》
(初)真帆志ぶき/嘆きのインディアン
(12)橋幸夫/次郎長笠
(8)弘田三枝子/バラの革命
(5)布施明/愛の終りに
(5)佐良直美/片道列車
(4)鶴岡雅義と東京ロマンチカ/追憶
(7)水前寺清子/ああ男なら男なら
(8)水原弘/こんど生まれて来る時は
(16)美空ひばり/この道を行く
(4)森進一/おふくろさん
◆第23回紅白歌合戦・1972.12.31 午後9:00~11:45
東京宝塚劇場
司会 紅組・佐良直美、白組・宮田輝アナウンサー
〈紅組〉
〈白組〉
(初)天地真理/ひとりじゃないの
(5)森進一/放浪船
(3)和田アキ子/孤独
(3)フォーリーブス《フォー・リーブス》/夏のふれあい
(初)朱里エイコ/北国行きで
(2)堺正章/運がよければいいことあるさ
(2)渚ゆう子/風の日のバラード
(3)にしきのあきら/嵐の夜
(3)奥村チヨ/終着駅
(5)鶴岡雅義と東京ロマンチカ/くちづけ
(4)由紀さおり/故郷
(初)石橋正次/夜明けの停車場
(6)佐良直美/オー・シャンゼリーゼ
(12)村田英雄/ここで一番
(2)山本リンダ/どうにもとまらない
(2)尾崎紀世彦/ゴッド・ファーザー~愛のテーマ
(4)いしだあゆみ/生まれかわれるものならば
(初)青い三角定規/太陽がくれた季節
(2)南沙織/純潔
(初)野口五郎/めぐり逢う青春
(14)ザ・ピーナッツ/さよならは突然に
(初)ビリー・バンバン/さよならをするために
(2)本田路津子/耳をすましてごらん
(9)西郷輝彦/愛したいなら今
(3)森山良子/美しい星
(6)菅原洋一/知りたくないの
(3)藤圭子/京都から博多まで
(5)美川憲一/銀座・おんな・雨
(初)欧陽菲菲/恋の追跡
(初)上條恒彦《上条恒彦》/出発の歌
(2)小柳ルミ子/瀬戸の花嫁
(15)三波春夫/あゝ松の廊下
(初)平田隆夫とセルスターズ/ハチのムサシは死んだのさ
(9)水原弘/お嫁に行くんだね
(16)島倉千代子/すみだ川
(16)フランク永井/君恋し
(8)都はるみ/おんなの海峡
(13)橋幸夫/子連れ狼
(3)ちあきなおみ/喝采
(初)沢田研二/許されない愛
(6)青江三奈/日本列島・みなと町《日本列島みなと町》
(2)五木ひろし/待っている女
(8)水前寺清子/昭和放浪記
(6)布施明/マイ・ウェイ
(17)美空ひばり/ある女の詩
(10)北島三郎/冬の宿
◆第24回紅白歌合戦・1973.12.31 午後9:00~11:45
NHKホール
司会 紅組・水前寺清子、白組・宮田輝アナウンサー
〈紅組〉
〈白組〉
(3)小柳ルミ子/漁火恋唄
(7)布施明/甘い十字架
(5)いしだあゆみ/ブルーライト・ヨコハマ
(10)西郷輝彦/星のフラメンコ
(初)森昌子/せんせい
(2)野口五郎/君が美しすぎて
(3)南沙織/色づく街
(3)堺正章/街の灯り
(2)朱里エイコ/ジェット最終便
(6)美川憲一/さそり座の女
(4)和田アキ子/笑って許して
(14)橋幸夫/潮来笠
(3)金井克子/他人の関係
(4)フォーリーブス《フォー・リーブス》/若い二人に何かが起る
(初)八代亜紀/なみだ恋
(7)菅原洋一/今日でお別れ
(初)チェリッシュ/てんとう虫のサンバ
(初)ガロ/学生街の喫茶店
(初)麻丘めぐみ/私の彼は左きき
(初)三善英史/円山・花町・母の街《円山・花街・母の街》
(3)山本リンダ/狙いうち
(初)ぴんから兄弟/女のみち
(15)ザ・ピーナッツ/ウナ・セラ・ディ東京《ウナセラ・ディ東京》
(2)上條恒彦《上条恒彦》/シャンテ
(初)アグネス・チャン/ひなげしの花
(初)郷ひろみ/男の子女の子
(2)天地真理/恋する夏の日
(4)にしきのあきら/はじめは片想い
(5)由紀さおり/恋文
(6)鶴岡雅義と東京ロマンチカ/君は心の妻だから
(2)欧陽菲菲/恋の十字路
(2)沢田研二/危険なふたり
(7)佐良直美/世界は二人のために
(17)フランク永井/有楽町で逢いましょう
(7)青江三奈/長崎ブルース
(6)森進一/冬の旅
特別出演・渡辺はま子/桑港のチャイナタウン《桑港のチャイナ・タウン》
特別出演・藤山一郎/長崎の鐘
(9)水前寺清子/いっぽんどっこの唄
(16)三波春夫/大利根無情
(4)ちあきなおみ/夜間飛行
(3)五木ひろし/ふるさと
(9)都はるみ/涙の連絡船
(10)水原弘/君こそわが命
(17)島倉千代子/からたち日記
(11)北島三郎/帰ろかな
◆第25回紅白歌合戦・1974.12.31 午後9:00~11:45
NHKホール
司会 紅組・佐良直美、白組・山川静夫アナウンサー
〈紅組〉
〈白組〉
(初)山口百恵/ひと夏の経験
(初)西城秀樹/傷だらけのローラ
(2)アグネス・チャン/ポケットいっぱいの秘密
(初)中条きよし/うそ
(2)チェリッシュ/恋の風車
(2)三善英史/愛の千羽鶴
(4)小柳ルミ子/冬の駅
(5)フォーリーブス《フォー・リーブス》/急げ!若者
(初)桜田淳子/黄色いリボン
(4)堺正章/枯葉の宿
(8)佐良直美/花のフェスティバル
(2)郷ひろみ/花とみつばち
(8)梓みちよ/二人でお酒を
(初)殿さまキングス/なみだの操
(4)南沙織/夏の感情
(3)野口五郎/甘い生活
(2)森昌子/おかあさん
(8)菅原洋一/ケ・サラ
(5)和田アキ子/美しき誤解《美しい誤解》
(初)海援隊/母に捧げるバラード
(4)山本リンダ/闇夜にドッキリ
(7)美川憲一/はしゃぎすぎたのね
(4)森山良子/ある日の午後
(15)橋幸夫/沓掛時次郎
(10)都はるみ/にごりえの町
(初)渡哲也/くちなしの花
(10)水前寺清子/てっぺんまごころ
(12)北島三郎/寒流
(初)あべ静江/みずいろの手紙
(5)にしきのあきら/花の唄
(初)ペドロ&カプリシャス/ジョニイへの伝言
(13)村田英雄/皆の衆
(初)小坂明子/あなた
(11)三橋美智也/哀愁列車
(3)天地真理/想い出のセレナーデ
(3)内山田洋とクール・ファイブ/海鳴り
(2)八代亜紀/愛ひとすじ
(4)五木ひろし/浜昼顔
(16)ザ・ピーナッツ/ブギウギ・ビューグル・ボーイ
(8)布施明/積木の部屋
(6)いしだあゆみ/美しいわかれ
(16)春日八郎/雨降る街角
(8)青江三奈/銀座ブルーナイト
(18)フランク永井/おまえに
(6)由紀さおり/挽歌
(3)沢田研二/追憶
(5)ちあきなおみ/かなしみ模様
(17)三波春夫/勝海舟
(18)島倉千代子/襟裳岬
(7)森進一/襟裳岬
◆第26回紅白歌合戦・1975.12.31 午後9:00~11:45
NHKホール
司会 紅組・佐良直美、白組・山川静夫アナウンサー
〈紅組〉
〈白組〉
(初)岩崎宏美/ロマンス
(初)細川たかし/心のこり
(5)南沙織/人恋しくて
(3)郷ひろみ/花のように鳥のように
(4)藤圭子/さすらい
(5)堺正章/明日の前に
(初)キャンディーズ/年下の男の子
(初)ずうとるび/初恋の絵日記
(3)チェリッシュ/ペパーミント・キャンディー
(3)三善英史/細雪
(6)和田アキ子/もっと自由に
(初)ダウン・タウン・ブギウギ・バンド/港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
(2)桜田淳子/はじめての出来事
(2)西城秀樹/白い教会
(9)佐良直美/オブラディ・オブラダ
(2)殿さまキングス/女の純情
(3)森昌子/あなたを待って三年三月
(6)にしきのあきら/赤い恋のバラード
(11)水前寺清子/大勝負
(14)村田英雄/無法松の一生
(3)アグネス・チャン/愛の迷い子
(6)フォーリーブス《フォー・リーブス》/ハッピー・ピープル
(9)青江三奈/神戸北ホテル
(4)内山田洋とクール・ファイブ/中の島ブルース
(10)伊東ゆかり/わたし女ですもの
(9)菅原洋一/愛の嵐
(2)山口百恵/夏ひらく青春
(12)三橋美智也/津軽じょんがら節
(初)西川峰子/あなたにあげる
(16)橋幸夫/木曾ぶし三度笠
(7)由紀さおり/慕情
(4)野口五郎/私鉄沿線
(5)森山良子/歌ってよ夕陽の歌を
(18)三波春夫/おまんた囃子
(5)小柳ルミ子/花車
(8)森進一/あゝ人恋し
(9)梓みちよ/リリー・マルレーン
(4)沢田研二/時の過ぎゆくままに
(3)八代亜紀/ともしび
(19)フランク永井/君恋し
(7)いしだあゆみ/渚にて
(17)春日八郎/赤いランプの終列車
(11)都はるみ/北の宿から
(13)北島三郎/残雪
(6)ちあきなおみ/さだめ川
(9)布施明/シクラメンのかほり
(19)島倉千代子/悲しみの宿
(5)五木ひろし/千曲川
◆第27回紅白歌合戦・1976.12.31 午後9:00~11:45
NHKホール
司会 紅組・佐良直美、白組・山川静夫アナウンサー
〈紅組〉
〈白組〉
(3)山口百恵/横須賀ストーリー
(5)野口五郎/針葉樹
(2)西川峰子/峰子のマドロスさん
(2)細川たかし/置き手紙
(2)キャンディーズ/春一番
(7)フォーリーブス《フォー・リーブス》/踊り子
(6)南沙織/哀しい妖精
(6)堺正章/苺の季節
(初)太田裕美/木綿のハンカチーフ
(初)新沼謙治/嫁に来ないか
(10)佐良直美/ひとり旅
(5)内山田洋とクール・ファイブ/東京砂漠
(7)和田アキ子/雨のサタデー
(3)西城秀樹/若き獅子たち
(3)桜田淳子/夏にご用心
(4)郷ひろみ/あなたがいたから僕がいた
(初)研ナオコ/LA-LA-LA(ラ・ラ・ラ)
(初)あおい輝彦/あなただけを
(10)梓みちよ/メランコリー
(10)菅原洋一/夜のタンゴ
(初)伊藤咲子/きみ可愛いね
(初)田中星児/ビューティフル・サンデー
(8)いしだあゆみ/時には一人で《時にはひとりで》
(17)橋幸夫/俺ら次郎長
(4)森昌子/恋ひとつ雪景色
(13)三橋美智也/津軽甚句
(2)岩崎宏美/ファンタジー
(19)三波春夫/人生おけさ
(5)藤圭子/はしご酒
(3)殿さまキングス/恋は紅いバラ
(12)水前寺清子/鬼面児
(15)村田英雄/男の土俵
(8)由紀さおり/つかの間の雨
(15)ダーク・ダックス/二十二歳まで
(20)島倉千代子/逢いたいなァあの人に
(20)フランク永井/東京午前三時
(4)八代亜紀/もう一度逢いたい
(9)森進一/さざんか
(初)二葉百合子/岸壁の母
(3)加山雄三/ぼくの妹に
(6)小柳ルミ子/逢いたくて北国へ
(18)春日八郎/あん時ゃどしゃ降り
(10)青江三奈/女から男への手紙
(14)北島三郎/歩
(7)ちあきなおみ/酒場川
(10)布施明/落葉が雪に
(12)都はるみ/北の宿から
(6)五木ひろし/愛の始発
◆第28回紅白歌合戦・1977.12.31 午後9:00~11:45
NHKホール
司会 紅組・佐良直美、白組・山川静夫アナウンサー
〈紅組〉
〈白組〉
(4)桜田淳子/気まぐれヴィーナス
(5)郷ひろみ/悲しきメモリー
(初)ピンクレディー/ウォンテッド
(初)狩人/あずさ2号
(2)太田裕美/九月の雨
(2)新沼謙治/ヘッドライト
(3)西川峰子/ギター流して今晩わ
(3)細川たかし/ひとり旅
(初)高田みづえ/硝子坂
(初)清水健太郎/失恋レストラン
(3)岩崎宏美/悲恋白書
(6)野口五郎/風の駅
(3)キャンディーズ/やさしい悪魔
(4)西城秀樹/ボタンを外せ
(初)ハイ・ファイ・セット/フィーリング
(初)森田公一とトップ・ギャラン/青春時代
(11)佐良直美/ラブミー・テンダー~ハウンド・ドッグ
(11)菅原洋一/奥様お手をどうぞ《奥さまお手をどうぞ》
(7)南沙織/街角のラブソング
(14)三橋美智也/風の街
(初)しばたはつみ/マイ・ラグジュアリー・ナイト
(初)松崎しげる/愛のメモリー
(8)和田アキ子/夜更けのレストラン
(5)千昌夫/北国の春
(4)山口百恵/イミテイション・ゴールド《イミテーション・ゴールド》
(4)加山雄三/もえる草原
(13)水前寺清子/虚空太鼓
(15)北島三郎/終着駅は始発駅
(9)由紀さおり/う・ふ・ふ
(16)村田英雄/男だけの唄
(9)いしだあゆみ/港・坂道・異人館
(21)フランク永井/おまえに
(11)青江三奈/みなとブルース
(6)内山田洋とクール・ファイブ/思い切り橋
(7)小柳ルミ子/星の砂
(5)沢田研二/勝手にしやがれ
(初)石川さゆり/津軽海峡・冬景色《津軽海峡冬景色》
(初)小林旭/昔の名前で出ています
(21)島倉千代子/京都北嵯峨別れ寺
(20)三波春夫/三波のハンヤ節 西郷隆盛
(8)ちあきなおみ/夜へ急ぐ人
(11)布施明/旅愁~斑鳩にて
(5)森昌子/なみだの桟橋
(19)春日八郎/望郷詩
(13)都はるみ/しあわせ岬
(10)森進一/東京物語
(5)八代亜紀/おんな港町
(7)五木ひろし/灯りが欲しい
◆第29回紅白歌合戦・1978.12.31 午後9:00~11:45
NHKホール
司会 紅組・森光子、白組・山川静夫アナウンサー
〈紅組〉
〈白組〉
(初)榊原郁恵/夏のお嬢さん
(6)郷ひろみ/バイブレーション
(4)岩崎宏美/シンデレラ・ハネムーン
(4)平尾昌晃・(初)畑中葉子/カナダからの手紙
(2)石川さゆり/火の国へ
(2)狩人/国道ささめ雪
(2)研ナオコ/かもめはかもめ
(7)野口五郎/グッド・ラック
(初)芹洋子/坊がつる讃歌
(初)角川博/許してください
(5)桜田淳子/しあわせ芝居
(5)西城秀樹/ブルースカイブルー
(初)庄野真代/飛んでイスタンブール
(初)世良公則&ツイスト/あんたのバラード
(初)サーカス/Mr.サマータイム
(初)さとう宗幸/青葉城恋唄
(初)渡辺真知子/迷い道
(初)原田真二/タイム・トラベル
(12)佐良直美/愛の消しゴム
(5)加山雄三/海その愛《海、その愛》
(初)中原理恵/東京ららばい
(3)新沼謙治/北挽歌
(2)高田みづえ/花しぐれ
(4)細川たかし/港夜景
(9)和田アキ子/コーラス・ガール《コーラスガール》
(6)千昌夫/北国の春
(14)水前寺清子/肥後の駒下駄
(22)フランク永井/公園の手品師
(3)太田裕美/ドール
(7)内山田洋とクール・ファイブ/さようならの彼方へ
(4)西川峰子/東京ラブ・コール
(12)菅原洋一/恋歌師
(12)青江三奈/ふられぐせ
(20)春日八郎/さよなら宗谷
(6)八代亜紀/故郷へ…
(8)五木ひろし/熱愛
(8)小柳ルミ子/雨…
(16)北島三郎/与作
(6)森昌子/彼岸花
(21)三波春夫/さくら日本花の旅
(10)由紀さおり/トーキョー・バビロン《トーキョーバビロン》
(12)布施明/めぐり逢い紡いで
(22)島倉千代子/りんどう峠
(17)村田英雄/人生劇場
(14)都はるみ/なんで女に
(11)森進一/きみよ荒野へ
(5)山口百恵/プレイバック Part2
(6)沢田研二/LOVE(抱きしめたい)
◆第30回紅白歌合戦・1979.12.31 午後9:00~11:45
NHKホール
司会 紅組・水前寺清子、白組・山川静夫アナウンサー
〈紅組〉
〈白組〉
(初)石野真子/ジュリーがライバル
(7)郷ひろみ/マイ・レディー
(2)榊原郁恵/ラブジャック・サマー《ラブジャックサマー》
(初)渥美二郎/夢追い酒
(4)太田裕美/シングルガール
(4)新沼謙治/青春想譜
(2)渡辺真知子/たとえば…たとえば
(2)角川博/大阪ものがたり
(6)桜田淳子/サンタモニカの風
(8)野口五郎/青春の一冊
(5)岩崎宏美/万華鏡
(2)ツイスト/燃えろいい女
(初)大橋純子/ビューティフル・ミー
(初)サザンオールスターズ/いとしのエリー
(初)金沢明子/津軽じょんがら節
(初)さだまさし/関白宣言
(初)金田たつえ/花街の母
(初)ゴダイゴ/ビューティフル・ネーム
(初)ジュディ・オング/魅せられて
(6)西城秀樹/ヤングマン(Y.M.C.A.)《ヤングマン(YMCA)》
(3)研ナオコ/ひとりぽっちで踊らせて
(5)細川たかし/ゆきずり
(2)サーカス/アメリカン・フィーリング
(6)加山雄三/旅人よ
(9)小柳ルミ子/恋ごころ
(13)布施明/君は薔薇より美しい
(6)山口百恵/しなやかに歌って
(7)沢田研二/カサブランカ・ダンディ《カサブランカダンディー》
(15)水前寺清子/涙を抱いた渡り鳥
(22)三波春夫/雪の渡り鳥
(13)佐良直美/世界は二人のために
(13)菅原洋一/知りたくないの
(23)島倉千代子/逢いたいなァあの人に
(23)フランク永井/東京午前三時
特別出演・美空ひばり/ひばりのマドロスさん~リンゴ追分~人生一路
特別出演・藤山一郎/丘を越えて~長崎の鐘~青い山脈
(初)小林幸子/おもいで酒
(7)千昌夫/北国の春
(3)石川さゆり/命燃やして
(8)内山田洋とクール・ファイブ/昔があるから
(7)森昌子/ためいき橋
(12)森進一/新宿・みなと町
(13)青江三奈/盛岡ブルース
(18)村田英雄/人生峠
(15)都はるみ/さよなら海峡
(17)北島三郎/与作
(7)八代亜紀/舟唄
(9)五木ひろし/おまえとふたり
▲ページトップへ
Copyright ©2013-2025 Libra0977. All Rights Reserved. last updated 2024.5/3.
INDEX
Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)