京都検定3級虎の巻 1.00 2023-10-10 11:15
虎の巻目次 虎の巻編集 ランダム 問題
F = kk-toranomaki-031.txt
31 高山寺について
カテゴリ:神社・寺院
←前の記事 虎の巻目次 ランダム 次の記事→
世界遺産・高山寺には、サルやカエルなどを人間に見立てた絵巻物の傑作「鳥獣人物戯画(国宝)が残されている。
境内には、明恵(みょうえ)がこの地に日本最古の茶園を開いたことを示す碑が立つ。
赤字非表示
高山寺に伝わる国宝「鳥獣人物戯画」は、70種もの動物が人まねをして遊ぶ様子が描かれ、世俗の人間や仏教界の風刺画といわれる。そのユニークな作風、高度な技法から、漫画のルーツとされている。境内には「日本最古之茶園」碑が立つ。開山の明恵が、建仁寺の栄西から茶種を贈られ、境内に茶畑を造ったのが日本茶の生産の始まり。寺のある栂尾(とがのお)の地の茶は最高品質といわれ、今も全国の茶業者が同寺に参詣する。
/[EOF]
---- [ eof ] -----
Copyright ©2023-2025 libra0977. All Right Reserved.