ルービックキューブの簡単解法・入門編

STEP 8

図8-1
手順:F2 U R' L F2 R L' U F2

●さてここまで来ると残っているのは上段のエッジキューブだけです。
●上段の4つのエッジキューブのうちすでに位置の合っているエッジキューブが1つだけある場合は、 そのエッジキューブが図8-1のように背面にくるように持ち、 F2 U R' L F2 R L' U F2 と回します。
●これですべてのエッジキューブが合わない場合はこの手順をもう1度回すとすべてのエッジキューブが揃い、 6面完成となります。
●もし、合っているエッジキューブがない場合は、とりあえず上記手順を1度回すと、 どこか1か所だけエッジキューブの位置が合いますので、 そのエッジキューブを図8-1のように背面になるように持ち替えて上記手順を1~2回実行します。


最初のページへ戻る

©2010-2013 by Libra0977.   All Rights Reserved.