英語 Ver.1.02 lastupdate: 2023-07-08 00:41:00

Pattern 11
I need to ...
(...する必要があります。)


I need to study more.
(もっと勉強しなくちゃ。)


1. 必要があると言う型
 (例) I need to take a break. (私は休憩を取る必要がある)
 「…する必要がある」と言うときに使うのが need to ... です。
 need to の後は動詞の原形がきます。

 では、I need to study more. は、どのような状況で使うか考えてみましょう。
 大学受験に向けて模試を受けたところ、合格のためにはもっと勉強する必要があるとわかった…。そんなときに使うのが need to ... です。

2. have to との大きな違いは?
 まず、上で学んだとおり need to は「それをする必要がある」ときに使う型でした。
 一方で、have to は「外的な圧力や要因によって、それをしなければならない」ときに使います。




pattern11.txt
前の型へ
次の型へ
目次へ
既習レベルの出題
既習レベルの聞き取り問題
全レベルの出題
全レベルの聞き取り問題

Libra情報館
問題文チェック
©Copyright by TSUKAMOTO Ryo.
©Copyright 2025 by libra0977. all rights reserved.